「マウイ再び」

六年ぶりでマウイ島に行ってきました。ウリ九カ月で初めての外国はここマウイ。五歳までは毎年夏に馳せ参じていたのですが、リーマンショック後、とんとご無沙汰をしておりました。
ウリぜーんぜん覚えてないけど、久しぶりにレイをかけてマウイ空港でピース!

 

定宿だった懐かしのコテージ、ラハイナのPuamanaでプルメリアを拾うウリ。よちよち歩きの頃も毎朝拾って、水に浮かべて遊んでたっけ。大きくなったものです。

 

 

ラナイ島が見渡せるビーチフロントのコテージ。今回はダディがネットで別の部屋を取ったけど、見える風景もお部屋の感じもほとんど同じで、マウイに帰って来た~、と、里帰り気分満喫でした。

 

 

ラハイナの巨大バニヤンツリー。日曜日はその木の下でサンデーマーケットが開かれ、マウイ在住アーティストが出展しています。

 

 

フラダンスとスリックギターのカップルも出てた。ミッシェルとGOROさかんのようでした。

 

 

ラハイナのウェイラーズビレッジでランチ。ここはクジラやイルカが見れることで有名な観光地なのだけど、ランチしてたらほんとにイルカの大群がかなりそばでジャンプしてた! ウェルカム・ドルフィンであげあげ~なダディ。

 

 

ひっさびさにRitsの寿司バーにも行きました。ここはサーフ仲間の英馬君が寿司シェフを務める信頼の店。外国の寿司屋で日本人が食べてもかなり堪能できますからね。

 

 

標高三千メートルのハレアカラ(マウイの聖山)にもご来光を拝みに行ってきました。三時起き! まだ真っ暗のとき山頂に着き、ムーンボーも見た! これはムーンセットの月よ。

 

 

ご来光~。あげぽよ~。

寒かった・・・。ダディとウリは防寒着持ってきたけどさ、私は夏服にブランケットだよ。空気薄くて、気持ち悪くなっちゃったし。姥捨て山か・・・。

 

「マウイ再び」

「Puamana」

関連記事

  1. Crown Plaza Hotel

    Crown Plaza Hotelはターミナル直結なので、レストランからすぐターミナル内にある遊び…

  2. 「2012 節分」

    今年の恵方巻きはディンデリにしてみました。三崎産漬けマグロと紅ずわい蟹の七福巻きと、ローストビーフと…

  3. ショーのあとの記念撮影

    たけちゃん(Tanishque)、ロータスに来てくれてありがとう❤ なんか私、赤いちゃんちゃんこ的衣…

  4. サイパン

    サンセットBBQに行ってビーチで九歳のお姉ちゃんとお友達になりました。チャモロ人のウェイターは「T…

  5. 「車の荷台に乗せられる子供たち」

    一夜あけ1/3、中古ベンツの荷台に乗せられ、またまたお出掛けです。私もよく、小さい頃、姉と荷台に乗せ…

  6. バイロンニューイヤーイブパーティ

    もともとのヒッピーカルチャーが色濃く感じられるニューイヤーイブパーティ。屋台の食べ物も手作りオーガニ…

  7. 「とうとうマーライオンタワーに登る」

     リフトでずぶ濡れになり、号泣したウリでしたが、帰ってお風呂であったまってごろごろしたら復活! ダデ…

  8. 「お庭のキャンドルライト」

     夜になるとキャンドルライトがついて、レストランまでの道を照らしますわ。それぞれのレストランには…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP