「アジアンプロファシー」

アジアンプロファシー バリのお気に入りスパ、「アジアンプロファシー」のデトックスコースを受けて来ました。経営者は日本人のYasukoさん。御自身の勘でジャワ島に赴き、美容と健康にいい泥やハーブを探し当てて来るというつわもの。二年前ヨガジャーナルの取材で会って以来、バリに行くたんびこのスパを訪ねているんですが、ますますパワーアップしていて驚いた!

 着くといきなりコンピューターでアーユルヴェーダの体質診断。私は見事なトリドーシャ(バータ、ピッタ、カパがバランス良く入っている)だったのですが、バータが多少優勢とのこと。それからYasukoさんがジャワ島に行って、アラブ人のおばあさんから分けてもらったという毒だしハーブのスチームバス。これは体の芯から毒を出すので、リンパにたまった毒も出て来るから、ドロドロの汗が出るとの噂。
「その前に手足の炭酸浴と酸素吸引して」
 バリ人のスタッフに手早くインドネシア語で指示、二階のサロンに通されると、そこには低周波、酸素カプセル、フィトフェイシャルなど最新の美容機器も設置され、なんかもうクリニックのような趣。
「ナチュラルだけではエイジング世代はおっつかないでしょう。だからナチュラル&サイエンスなんですよ」
 とYasukoさん。た、頼もしいっ。ロータス❤オリジナルコスメも発注してきましたからね! 請御期待!

「ウリ、ビーチカフェでリスを発見」

「ここは、アラブ?」

関連記事

  1. 大阪で新刊記念講座✨

    12/16日発売✨五年ぶりのエッセイ、「これから30年をゴキゲンに生きる。」…

  2. 「アンゲリカさん来日❤」

     ドイツの自然薬品メーカー・サルス社を訪問した際、すっかりお友達になってしまったサルスのお嬢様アンゲ…

  3. 「は~、終わった終わった」

    って、階段を駆け下りるウリ。どこに走ってってると思いますか? サロンの一階に、キャンディが置いてある…

  4. 川の水

    川の水はほら、こんなにきれい。ハヤの子供とかもいて、あ~、自分の小学生時代を思い出しちゃったなぁ。小…

  5. 「冬休みのバイト?!」

    いえいえ、キッザニアの「出光」にて労働中のウリ。これも五十分待ちで入りました。でもユニフォームを着て…

  6. 「DSをせしめたウリ」

    「40代からの」本にはかとちゃんの老眼体操も載っていて、目も気になるお年頃にはありがたい内容(笑)。…

  7. 「田んぼのまん前に設えられた野外スタジオ」

     前回、鹿児島でのワークショップの帰りに寄ったとき、「田んぼのまん前で裸足で踊ったら気持ちいいで…

  8. 夏にやり残したこと

    九月に入り、まだ暑いとはいっても、朝晩だいぶ涼しくなりましたね。こうなると、夏はもうすぐ終わり。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP