ウド博士のオメガ・チョコレート

20080421_161258 私が愛用しているデトックスオイル、ウド博士の「アルティメイト・オイルブレンド」(通称ウドオイル)がチョコレートになった!
ウドオイルってもともと、ナッティでフレッシュな美味しさで嵌るんだけど、これをトリュフ状態にしてオーガニックチョコレートでコーティングというアイディアには脱帽! チョコレートに合うんだよね、ウドオイルの味って。
 これもウドオイルと同じ、品質を保つために冷蔵で送られて来て、賞味期限が短い。でも、チョコレートで簡単に必須脂肪酸オメガ3、オメガ6を取れちゃうってすごい。ウドオイル一本買っても賞味期限内に使い切れない一人暮らしの人や、外食が多い人にはおすすめ。さらに子供にも簡単にウドオイルを摂らせられる。
 ダークビターとダークオレンジ味があり、どらちも捨てがたい美味しさ。
http://www.kenko-d.co.jp/index2.php

祝・林家之茶

母になる女性のための 産前のボディケア&エクササイズ

関連記事

  1. 「夜の帳が・・・」

    皆様がお帰りになったあと、ホテル内イタリアンレストランでディナー。ちょーどサンセットが終わった頃。ダ…

  2. 「夜まで遊ぶシャンティとウリ」

     プールと海で半日遊び、ビーチカフェでディナーのあとまた海へ。海もライティングされてるから夜まで遊べ…

  3. 「インド人学校の文化祭」

    ウリの通う学校の文化祭に行ってきました。選択授業でインド舞踊のカタックダンスを習っているので、先生が…

  4. こうやってみるとやはり日本人・・・

    これはお茶の先生の部屋で、座卓にて懐紙にお絵かきをしているところ。こうやって日本間に浴衣を着て座って…

  5. 「私の夕御飯は晩酌」

     私は酒飲みなので、夜はつまんで飲む、というスタイル。主食はほとんど食べません。昨日は午後ふわっとあ…

  6. 「英語の家庭教師ジョージ先生とメリークリスマス!」

    「英語はしゃべったもん勝ち!」(横森理香著・ヴィレッジブックス刊)の監修ジョージ先生は、ウリの小学校…

  7. 「サルスのクリスマスカード」

    去年の夏訪問したドイツのオーガニック薬品メーカー、サルス社から今年もクリスマスカードが届きました。社…

  8. バスケット

    向こうに見えるのが体育館(?)。バスケットボールのバスケットももちろん竹でできています。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP