「お月見 2012」

中秋の名月はあいにく台風でしたね。我が家では、ウリがどうしても何か丸っこいものを十五個積み上げたいというので、鶏団子を作って積み上げさせました。以前、月見団子を手作りして大失敗して以来、お団子は買うことにしています。すると、すでに積み上がっているんですよね。
ススキは売り切れていたので観葉植物をちょっと添えてみました。鶏団子、適当に作った割には美味しかった。片栗粉切れてて小麦粉つなぎにしたけど意外にイケた。
ポイントはおろししょうが汁をしこたま入れることでしょうか。
そしてお月見はできなかったかというと、夜中に自室の天窓から煌々と月の光が・・・。それと台風の強風で目が覚め、強制的にお月見できました。それと、朝ムーンセッツをウリが発見。
「今ベランダでお月見できるよ」
と・・・。台風一過のすがすがしい朝。みなさん、よい一日を!

 

「伝説のベリーダンサーFIFI ABDO来日W.S」

「インド人学校の文化祭」

関連記事

  1. 12月に紅葉見頃の東京

    娘が撮った駒沢公園の銀杏です。今、東京はまさに紅葉が見ごろで、近所の神社仏閣もまるで観光名所のような…

  2. 「看板犬モモ❤」

     クロワッサンのスカルプケア体験取材で青山のSヘアサロンに行ったら、超可愛い看板犬モモ❤がいました。…

  3. 母の日とは・・・

    我が家はダディがハワイ出張なので、前倒しで母の日をやってもらいました。娘十三、秋に十四というお年…

  4. 美術展の今を見た!

    娘が春休みで暇なので、上野の西洋美術館まで行ってきました。ラファエロ展をやっていたので、思わず行…

  5. 「グラスボートの底から顔を出すダディ」

     どこまでも海好き。サーフィンができなくても海に入ってれば御機嫌なのです。…

  6. 「またまたシンクロがっっっ」

     昨日、「サラダに茹でたてブロッコリーを入れよ~」と、スーパーで購入して帰って来たところ、なんと玄関…

  7. 久しぶりの静岡ツアー

    春休みの娘接待で、ダディの里に帰りしました。ダディとウリはたまに帰ってたけど、私は七、八年ぶりの静岡…

  8. 「2008師走・・・今月の御言葉」

    今年も暮れて来ましたが、みなさん、いかがお過ごしですか?今月もまたANAの会議室にて、村山祥子さん…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP