2012.11.24
今回は紅葉でした。五月に初めて長野市を訪れたときは春・・・春夏秋そして冬一歩手前まで体感させていただき、感慨ひとしおです。
紅葉も真っ赤っか。五月に初めて歩いた善光寺の門前町を今度はウリと歩いてみました。
「女性道 これが『あ・た・し』の生きる道 最終回!」
「長野観光~」
城の中はきんぴかでした。撮影禁止なのでお見せできませんでしたが、わたしゃ、ルードウィッヒはゲイだった…
建物の中央はこんな感じ。建築が本当に素晴らしくて、日本の美大の教授も見学に来て、ここのオーナーに講演…
忘れた頃に面白い展開になり、思わず金屏風に立てかけてみました。 放送36周年を迎える長寿番組「あ…
長野にて四回シリーズで開催されたセミナーも、とうとう最終回となりました。女の幸せってナニ? 女性の賞…
これがオーチャードセントラルの長~いエスカレーター。高所恐怖症の人は決して後ろを振り返らないように…
私は小二からサンタさんは父親であることに気付いて、背広のポケットに欲しいゲームのメモを忍ばせた口だか…
今年はおうちでパーティをしたいと言うので、お友達分のバルーンも用意して、室内を飾り付け闊歩するウリ…
バリは一時間の時差があり、私とウリは暗いうちに目が覚めちゃったので、明るくなるまではお部屋で朝自習…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
限定15名様募集✨日時・7/24(日)17:00…
長引く自粛でなまった体と心を立て直しましょう(^^)/「ベリーダンス健…
気の流れと日当たりのいいスタジオを貸し切り♡ロータスでエステがまた受け…
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…