「女性道 これが『あ・た・し』の生きる道 最終回!」

長野にて四回シリーズで開催されたセミナーも、とうとう最終回となりました。女の幸せってナニ? 女性の賞味期限はいつまで? 仕事と女のほどよい関係・・・興味津津、終わらないテーマに向かって、ざっくばらんにお話しをしてきました。
最終回は、参加者全員が自分の「思い」を語り、私がそれぞれにコメントすることを”ひらめき”で始めちゃったら終わんなくて、もう一晩じゅうでも話していたい気分になりました。特に主催者の笠井さんは初めて、このセミナーを主催した思いをみんなの前で語ったような・・・。
最終回の「これがあたしの生きる道」は、結論、自分らしさを追求していこうよ、自分のSPRITに忠実に生きて行こうよ、という話にまとまり、「年取るのは楽しい!」という先輩の力強い発言も後押しして、全員がHAPPYオーラに包まれました。
みなさん三十代~五十代のキャラ濃い女性たちで、長野のロータスのようなコミュニティでした。来年は「野楽里ふぁーむ」でロータスとの合同合宿を計画しまーす♡

 

 

今回はウリちゃんも、最終回だから会場に行ってみたい! と参加。四回会場になった「日和カフェ」は、なぜかうちみたいなロータスみたいな雰囲気で、DSやるにも居心地いーったらありゃしないって?
お料理も美味しく、本当にお世話になりました。みんなで美味しいもの食べて、心から語らい、笑って・・・もうそれだけで幸せですよね♡

 

 

「鳳鳴館~Homeikanでランチ♡」

「長野観光~」

関連記事

  1. 「七夕2010」

     お隣のおばあちゃんが直前にフレッシュな笹をくれたので、今年は特大、しかもシワシワしてない七夕飾…

  2. 「ウリちゃん退院おめでとう♥」

     ウリちゃん実は、終業式の日から入院していました。はー、四泊五日。付き添いも大変だったぜよ。石灰化上…

  3. 母の日はええもんやね

    今年の母の日は、朝食に娘がパンケーキを焼いてくれました。熟れ熟れのマンゴーどっさり乗せです。その…

  4. 「ニューオータニの日本庭園」

    今、新緑がきれいなニューオータニの日本庭園。小さい頃よく散歩したけど、なーんも覚えてないので初めての…

  5. ピラティスのスタジオは一軒家

    私の行ってるピラティス・ムーブメントスペースは、去年十月、駒込から駒沢に移りました。今度は一軒家!…

  6. 「マデリン先生との再会」

     九月にロータスでピラティスのエッセンシャル・ワークショップを受け、いたく感銘を受けたマデリン先生が…

  7. 「ウリの幼馴染み同窓会」

    『女の子ママのスウィートデイズ』に載っている、三歳の誕生パーティのメンバーですが、こ~んなに大きくな…

  8. ウド博士のオメガ・チョコレート

     私が愛用しているデトックスオイル、ウド博士の「アルティメイト・オイルブレンド」(通称ウドオイル)が…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP