2010.08.30
丘の上に背の低いプルメリアの木があり、ウリは朝いちでプルメリアのお花を摘みました。
「朝シャン❤」
「これがそのプルメリアの木」
日本の作家の短編集がイタリアで出ました。その中に、十年前の短編集『EAT&LOVE』より、『飯…
ここはオウムの餌付けコーナー。入口はショップとカフェだけど、いざ出ると餌付け慣れしている鳥たちが頭…
インドの神様カードをロータスに置きました。期間限定でホワイトボードに三大神とガーネーシャまでの…
自分が小学校に入学したときのことなんてトンと忘れていたけれど、日本の学校の入学式ってスゴイ。先生、来…
去年十月から、転校&電車通学のため、幼い頃より慣れ親しんだヤマハ音楽教室と別れを告げ、近所のピアノ…
今まさに子宮ケア、温活がブーム♡そこでロータスでは、ロータスオリジナル布ナプキン、ロータスラ…
バリに行ってきました。今回はヨガ・リトリートの旅です。この春創刊された「ヨガ・ジャーナル日本版」の取…
今回も主催者のお宅に、しかも母子で泊めてもらい、翌日、お父さんの友人宅でぶどう狩りをさせていただきま…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
コロナ感染拡大が続いていますが、ロータスは感染予防対策を徹底し、少人数で安全に活…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…