2009.10.19
今月の主菓子は毬栗。やっぱり「塩野」の和菓子はおいっすぃ~。ちなみに、生菓子はお濃茶のときに出され、お薄の際は干菓子です。アンゲリカさんはお濃茶初体験。でも、美味しいって言ってた。違いの分かるドイツ人?
和菓子
生菓子
オーガニックガーデンには色んなハーブや野菜、スパイスが生えてるんだけど、驚いたのはインゲンが超長かっ…
最後は審査委員長のウリまで参加して、みんなでダンス!ロータス発足してまだ七ヶ月しかたってないし、「ベ…
夕方、外国人のビーチバレーに対抗してビーチベリーで水中特訓をしたロータス❤ダンサーズ。ドルフィ…
アニマルチャンネルで「ミーアキャットの世界」という番組を延々とやっていた時期があって、私とウリはその…
ピラティストレーナーでもある花梨ちゃんによる、大人のバレエエクササイズ。ロータスのベリーダンス講…
ウリちゃんもやってきましたパワースポット霧島!三日間のワークショップ中、彼女は村山さんのお嬢さん二…
海に向かって早朝、ヨガをしました。水平線の向こうに朝日が拝めるはずだったのですが、あいにくの天候でう…
ロータスのスピリチュアルダンサーSonokoさんによる満月のダンスパーティ、今月は4/22(金)16…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
コロナ感染拡大が続いていますが、ロータスは感染予防対策を徹底し、少人数で安全に活…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…