2009.10.19
今月の主菓子は毬栗。やっぱり「塩野」の和菓子はおいっすぃ~。ちなみに、生菓子はお濃茶のときに出され、お薄の際は干菓子です。アンゲリカさんはお濃茶初体験。でも、美味しいって言ってた。違いの分かるドイツ人?
生菓子
11月12月のキネシヨガ・脳ヨガ
ビーチからテクテク歩いて行くと、小高い丘があり、朝日が拝めました。崖っぷちに佇むダディとウリ。今、膝…
こ~んな大きなふる~いお釜も。…
ベトナムのお洒落ブティックtim! のバッグ・イン・バッグ。このように、エコバッグやヨガバッグにく…
ビーチホテルの前にメインビーチの遊具があり、ちっちゃい頃ウリもよく遊んだものですこ、こんなに大き…
フォーフロマッジォの特大ピッツァを頼んでランチ&リスの餌付け♡…
そしてこれが名物・野菜寿司。美しいだけでなく、「ええっ、野菜だけでこんなに美味しいの?」と感激もの。…
詳しくはこちらをクリックしてください。…
新刊「いますぐゴキゲンになる60の言葉」が発売されました!これは、私自身がルイーズ・ヘイさんのア…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
1/28(土)14:00~、藤沢ショーホールにて、新刊記念講座がありま…
もしかして世界初?!大人女子専用の手帳ができましたǴ…
日時 1月9日(月) & 1 /22日(日) 午前10…
2023年こそ、もっと健康に、美しく、幸せ感あふれる素敵✨…
12月22日はエネルギーの大きな節目の冬至。その夜に「女神の休息ヨガ」…