「お年頃のカラダが楽になる! 三上その子さんのプラチナ★ボディワーク」 4/28(日)2:00pm~4:00pm 参加費3000円

テーマは「Love your body♡」

身体を好きになるボディワークです。

身体はあなたという女神の神殿です。

世界にたったひとつの魂の器をよく知り、ふかく愛してください。

美も、健康も、幸せも、そこから、あふれてくるでしょう。

****************

三上 その子(フィジカルアート講師)

演劇を主とした芸能のコーチング歴10年。対象はアマチュア~プロ、プロダクション。演劇ぶっく社刊 『俳優になる』 にて紹介される。自身のリハビリの経験から、心身のメンテナンスワークに精通。ほぼオーダメイドのレッスンでは、筋骨格やエネルギーの流れを的確に読みとき、日常レベルから、その人ほんらいの魅力をひきだすコーチングが人気。詩人・ダンサーとしても 「ことばとからだ」 について探究している。芸術の源である、「フェルトセンス」=内なる身体の声、の聴き方についても、広く一般にシェア。インナーチャイルドの望みをかなえることで、大人がバランスよく、楽しく生きるための作品創作を提案している。絵・ムーブメント・文章などジャンルをmixして遊ぶ、表現アートのWS「ひばりはうたうよ」等。

アトリエ・リベルテ

http://atelierliberte.com

******************

ワークショップの内容

「身体は最初の他人である」というところから、身体のいいぶんをよく聴き、リスペクトし、おたがいに愛しあうためのヒントを、ご紹介できればと思います。いいパフォーマーを見ていて思うのは、身体と深く愛し合っている=その人の美しさ、なんだなあー、と。プラチナ世代のもつ慈愛が、自らの身体にそそがれたとき、年齢にふさわしい深い美が、花ひらくのではないかしらと思います。

ラインナップとしては、

身体のメンテナンス(筋膜と関節のケア)

ストレスフリーな身体づかい(体幹づかい)

身体のバランスを知る(骨と筋肉・深層筋と表層筋・屈筋と伸筋など)

身体の地図を書き変える

人前に立つ身体にする(重心のとりかた・空間認識)

運動神経の再活性ワーク

歩き方のヒント

不調を解消し、ケガを予防するもの、立ち振る舞いが美しくなるもの、ダンスなどが苦手でなくなったり上手になるもの、などを中心にご紹介します。

 

 

♡Rikaの体験記♡

三上その子さんがロータスに現れてから、ベリーダンスのあとにプチ・ワークショップをやってもらっています。これがまた、スゴイんですっ。単純な動きでこんなにも体がリリースされるかと思うと、体のことをもっと知らずにはいられなくなります。胸の筋膜のリリース、肩関節のリリースをしたあとは、夜久しぶりの超熟睡を体験。翌日は胸筋膜に筋肉痛という、これまで体験したことのないものも・・・。結婚を目前に控えた鈴木容子さんも、ウェディングドレスのデコルテラインをきれいにするためのエクササイズを習いました。なんとあと七センチは肩と肩甲骨が下がるということです。

ふだん、パソコンその他の作業や緊張からコリ固まった私たちの体は、リリースして正しい位置に戻してあげるだけで、こんなにも美しく、楽になるものかと驚きます。写真3のクリスタルの板は「かっさ」というものですが、これの使い方もその子さんに教わりました。以前ナツからもらって使い方が分からず、机の上にペーパーウェイトとして置いてあっただけなんですが、なんとこれで、首筋の筋膜リリースができるんだすっ。簡単なので毎日やっちょる。はー、これで五十肩とはおさらばだい。

 

 

「ウリちゃん卒業式」

「今年の桜は日本画でした」

関連記事

  1. 「ロータスに集まった支援物資を被災地に送りました」

     先週の作戦会議で集まった支援物資を梱包する鈴木ゆみこさん。被災地に直接送れるルートを検索し、生活必…

  2. 「Naomiの、サンディエゴからこにゃにゃちわvol.6/クリス…

    12月も半ばになるとさすがにサンディエゴも朝晩は肌寒くなり始めました。寒いと言っても東京の冬と比べた…

  3. 下から見上げると

    下から見上げると中なんかこんなんなっています(汗っ)。…

  4. 「バリ島からクローブ(丁子)を編んだオーナメント到着!」

     夏バリに行った時見つけた、クローブ(丁子)を編んで作られたクリスマスオーナメントを、バリ島から送っ…

  5. 「君島亜紀子さんのお顔ポラ」

     “お顔ポラ”はポラリティ・ヒーリングを顔中心に行うものです。頭・顔の緊張を取り除くことで、表情が…

  6. 「Sydney Fish Market」

    1/4、横森家接待疲れでまだ寝ているメイヤー家のために、フィッシュマーケットに赴き買出しを。…

  7. Secret Lotus November 2011

    ♥十一月の開催ワークショップ告知♥ 秋も深まってきましたね! ロータスに通うのも、お散歩がてらいい…

  8. ロータスの子たちに母の日のプレゼントをもらいました。一週間アドバンスの誕生日プレゼントだったのです…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP