「シンガポールのカヤジャム」

kaya ジャム シンガポールで大ファンになったカヤジャムが、お願いしていた鈴木由美子さんからやっと届きました! この春、本帰国された由美子さんはお引っ越しでお忙しい中、購入して送ってくれたのです。涙のシンガポール土産です。 

 カヤジャムは、ココナッツミルクで作ったコンフィチュール。シンガポールではトーストに塗る朝ごはんの定番で、メジャーなローカルファストフード屋さん「トーストボックス」のものから、高級なお土産物、庶民の激安スーパーものまで幅広く売られています。でも、どこのでも大抵美味しい!

 今回は「トーストボックスのはちみつ入りカヤジャム250g瓶」を500円にてウェブショップで販売します。また、賞味期限ぎりぎりのYakan Kaya80グラム入りを、ウェブショップでお買いものされたお客様に試食品としてお付けします!数量に限りがあり先着順なので、試してみたい方はお早目にどうぞ❤

「カヤトーストの作り方」

「ロータス❤スピリット」

関連記事

  1. 浮き輪に二人乗り

    これはウリとトコが浮き輪に二人乗りして流れているところ。下手にダディが待ち構えているので安心です…

  2. 「マレーシアンのおばさんブティック」

     ここはマレーシアンのおばさんが経営するスカーフ屋さん。ここはモスリムグッズ満載。ショールの中にかぶ…

  3. カフェテリア

    ここがカフェテリアで、サトウキビとかココナッツジュースなどの自然派スナックが売られています。…

  4. 「うり、小川さんと再会!」

     『おしゃれマタニティ』に出て来る産褥シッターさん、「わらべうた」の小川さんが、最近出産した編集者の…

  5. シャドー・パペット

    このシャドー・パペット、水牛の皮でできていて、実はとてもカラフル。上演が終わるとバックステージで…

  6. 「横浜・朝日カルチャーセンター佳・麗・美セミナー」

    「佳麗美」とは、美しく年を重ねる「加齢美」のこと・・・。「横森理香の 40代からの魅力学~佳・麗・美…

  7. 「夜まで遊ぶシャンティとウリ」

     プールと海で半日遊び、ビーチカフェでディナーのあとまた海へ。海もライティングされてるから夜まで遊べ…

  8. ファミリーフレンドリーなヨガ・リトリート!

    ここがレストランとプールのすぐそばにあるヨガスタジオ。子供はダディとプールで遊んでもらってて、その嬌…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP