「憎まれそうなニューフェイス♥」

おーちゃんは吉川孝司を熱演!私の「ベリーダンス健康法」は、「ベリーダンスのベーシックムーブを使って、自分の踊りたい曲を自由に踊れるようになる」という目的なので、特にアラビックである必要はないんです。自分が踊りたくなる曲が一番なのですが、歌謡曲の懐メロは私たち世代の誰もが知っていて、馴染みやすく乗りやすい、というメリットがあるんです。そこで・・・今年は懐メロでこの忘年会兼発表会に備えました(え、クリスマスパーティでは?)。なーんてね、ワイン飲みながら娘とテレビで懐かしの歌謡曲特集を見てたら思いちゃっただけなんだけど(笑)。思い当たるロータスの面々に合った曲を選曲。091229-2特に吉川孝司のステージは、たぶん若い頃だったらなんとも思わなかっただろうけど(なんせ洋楽ファンだったので)、今見ると物凄いグループ感で、たんなるポップロックスターっていうより、性別も超越している感じがするんです。そんなところも、マニッシュな魅力を持つおーちゃんにはぴったりかなと。ロータスでは頭で考えずに自由に踊って欲しいので、サビの部分しか振り付けをしませんが、その曲の精神性は徹底的に指導します。年末に向けてお稽古を重ねるたびに、おーちゃんにはこの曲の「弾け感」を身につけてもらったと思うんですが、最後はおっしょさん(私)が飽きちゃって、だるだるになっていました。が・・・。発表会に向けて自主練と仕込み(小道具)に余念がなかったようで、酒の勢いもかりて観客をわかせるステージングを披露してくれました。わ~、パチパチ!

「Christmas Party @Lotus2009」

「憎まれそうなニューフェイス♥」

関連記事

  1. 白い月の魔法使いの年

    これが今年(2007,7,26~2008.7.25)、「白い月の魔法使いの年」のマヤン・カレンダー。…

  2. ホワイトデーに届きました!

    今日はホワイトデー。忙しい夫の代りに、バレンタインデー”うちの僕ちゃん”にチョコレートをくれたみなさ…

  3. 「『飯と、汁と、漬物と』がイタリア語に」

     日本の作家の短編集がイタリアで出ました。その中に、十年前の短編集『EAT&LOVE』より、『飯…

  4. 「ポーチがベルトに大変身!」

     かとちゃんのベトナム土産第二弾! ジップでピラミッド型になるポーチ、全部開くとなんとベルトに早変わ…

  5. 「代官山に井戸」

    連休でウリも暇なので、マデリーン先生に「かまわぬ」のハロウィーン手ぬぐいでも買ってあげようかなと代官…

  6. 「ゼロ君のお葬式」

     ゼロ君が荼毘に付されました。お葬式のときからウリは号泣。そりゃそうだよね、生まれたときから一緒にい…

  7. 「ハナエちゃん旅立ちの会」

     ロータスのメイクアップ講座でも活躍した元ファッションバイヤーのハナエちゃんが、とうとう夫息の待つシ…

  8. 「アフター♥ヨガランチ♥」

     呼吸法から始まって二時間にも及ぶワークショップの後半、小腹が空いて「は~、これ終わったら何食ってや…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP