「ウリちゃんダロワイヨにて個人鑑定の結果聞く」

ダロワイヨ 葉月先生に依頼していたホロスコープができたので、日曜日、自由ヶ丘ダロワイヨにて結果を解説してもらう。ホロスコープって、その人が生まれた瞬間の天体の様子だって、ロータスの講座で教わったはずなのにしっかり忘れていて母、驚く。だから生まれた時刻が五分でも違ったら違う運勢のホロスコープができてしまうので、しっかり母子手帳で確認したほうがいいみたい。ちなみに私の朝9:05生まれというのはどーも亡き母のガセネタだったらしく、葉月先生いわく、たぶん11時ぐらいに生まれているほうがぴたっと来る。

 う~ん、両親は既に他界、母子手帳も紛失しているので確認しようがないなぁ・・・。生まれた国によってもホロスコープは違うので、住む国によっても運勢は変わるんだって。

 ウリのホロスコープには、月と火星と海王星のグランド・トライアングルができていて、非常にラッキーな星の元に生まれたそーな。家庭運にも恵まれ、特に努力しないでも幸せに生きられるんだって。芸術的で、好きなことにエキサイトでき、私生活でも楽しみを見つけていつも楽しめるという、は~、お幸せな人というか、この御苦労なしめがっ。

 それに比べて私は自分の中の矛盾に苦しむホロスコープで、常に葛藤があるんだって。わっかる~。でもまー、その辛さが書く原動力になってるわけだから、才能の一種と捉えるわさ(笑)。

 しかしウリの鑑定を聞いていて思ったのですが、ゆきまるさんの手相も、葉月先生の占星術も、村山さんのサイキックリーディングもほとんど結果同じなので、これらは占いではなく、その人の持って生まれた運や資質の確認だってこと。自分のことがより知りたい方は、一度個人鑑定を受けてみてはいかがですか?

「えへっ、今日はここでサザエさん見るぞっ」

「ウリの自由ヶ丘案内」

関連記事

  1. 同世代の子供のいる家庭

    下には象さんも見られます。いや~、頼りない親二人だけだと、ウリもここまで子供の喜ぶ観光なんてさせても…

  2. 「参加者全員で記念撮影」

     講師半分、参加者半分というこぢんまりしたリトリートでしたが、それだけにリトリートとしてはばっち…

  3. 「プールのあとはもちろんアイスクリームでしょう!」

    ひとっ風呂浴びて、マーケットで買ったヒッピーおばさん手製のワンピースに着替えたウリ。アイスクリームカ…

  4. パイナップルのパンケーキ

    朝ごはんでオーダーしたパイナップルのパンケーキはライム添え。おっしゃれ~♥…

  5. 「新年初ポラ❤水のエレメント」

    あきこさんのポラリティ・ヒーリングを五代元素シリーズで受けている私。今回は「パンドラの箱」…

  6. 今日も仲良し

    我が家の猫ちゃんたち、親子でも兄弟でもないのに、とっても仲がいいんです。アマゾンの箱にも一緒に入って…

  7. 観客

    手拍子を打って乗る観客・・・オヤジ?…

  8. 「ワークショップ中はプール❤」

     二日目、三日目は主催者・由美子さんのマンションのファンクションルームで「ベリーダンス健康法」のワー…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP