2008.03.27
目にも鮮やかな野菜料理の数々が繰り広げられるわけですが、ほんとに野菜ひとつひとつがしっかりした味で、飽きない、物足りなくない、素晴らしいお料理でした。 それもそのはず、ここは築地の野菜卸・長峰が出したお店。野菜へのこだわりが玄人です!
ヘルシーでおいし~
野菜懐石「長峰」
ロータスの着付け&躾講師Habuが最近トイプードルを飼い始めたというので、まだ子イヌのうちに見…
ここは「ワカ・デ・ウマ」のロビー(夜)。食事から帰ってくると(つーか三階から降りてくると)、警備員が…
8/31でサザンビーチもクローズらしく、夕方六時で海の家もライフガードも「おつかれさま~」と締めて…
父の日商品をクルーズしていたら、やっぱ文明堂のカステラなんです(笑)。福砂屋は洒落ているから、こんな…
グリーンスクールにはこういう超イケてる生徒がごろごろいるわけで、そりゃあシャンティもこのままイケイ…
2/3(日)節分の日は雪がこんこん降りましたね!月曜の朝、ピラティスのスタジオへ行ったらお庭に雪が…
ぶどう狩りのあと、小布施に案内してもらいました。小布施といえば、栗。まずはランチに栗おこわです。…
世界最大の鳥園ジュロン・バートパーク。英語のジョージ先生にひつこくひつこく「行け」と言われていたの…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
コロナ感染拡大が続いていますが、ロータスは感染予防対策を徹底し、少人数で安全に活…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…