「七夕2010」

七夕2010 001

 お隣のおばあちゃんが直前にフレッシュな笹をくれたので、今年は特大、しかもシワシワしてない七夕飾りです。
 事前に、「どの笹がいいか選んでいいわよ」とおっしゃるので、ボトルキープならぬ笹キープを・・・。そして、当日の夕方に剪定ばさみで切ってもらいました。
 学校でも当日この話題が出たそうですが、世田谷区では大きいお庭を持つ古いお宅が多く、小学生は御近所から笹をもらえるので、買う子はほとんどいないんだって!!!
 うわ~、恵まれてるわ~。渋谷に住んでいたときは、笹は花屋で買う物でした。買い損ねて中華風曲がり竹に七夕飾りをしたことも・・・。
 お隣のおばあちゃん、ありがとうございました!

「初めてのメイクにドキドキ❤のかとちゃん」

「ルクエのストレーナー(ザル)を帽子に」

関連記事

  1. 「ウリ、AKKOさんヨガ参加」

    あたたかくなってきたので、そろそろサボってたヨガを再開するかと思いきや、ウリが「私もヨガやりたーい」…

  2. 「長野観光~」

    今回は紅葉でした。五月に初めて長野市を訪れたときは春・・・春夏秋そして冬一歩手前まで体感させていただ…

  3. 「朝シャン❤」

      イタリア人経営のホテルらしく、イタリアンレストランは勝負どころ的にお素敵でした。そこの朝食ビュッ…

  4. 自分で作ったハンバーガー試食

    初めて自分で作ったハンバーガーを試食。「は~、しゃ~わせ~」。幼稚園から直接来ていきなり働かされてい…

  5. 全員舞台に上がって

    小場ちゃんのはからいで、舞台にフィーメイルエナジーであるピンクの照明が施されていたので、せっかくだか…

  6. 「長~いエスカレーター」

     これがオーチャードセントラルの長~いエスカレーター。高所恐怖症の人は決して後ろを振り返らないように…

  7. 赤坂忍者レストラン

    ウリちゃん十一歳の誕生日は、「赤坂♡夜のお出かけ」。大人ぶりたい年頃なのでお友達もみんなウキウキ(…

  8. カデ・スアンバラ先生!

    この人が、「ハッピー・ヨガ」を提唱するバリ人ヨガティーチャー、カデ・イアンバラ氏。僧侶の家系に生まれ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP