小麦&卵白抜き生活悲喜こもごも

小麦原料のスナックは食べられないので、おつまみはインドの豆のせんべいパパドです。

これなかなか売ってなくて結局ネットで購入したんだけど、送料が504円かかるので、300円の商品、三つは買わなきゃソンかなぁ。

一個468円となると、まぁお店で売ってるのと同じ感じ。ディンデリでインド食材フェアやってたときは600円台だったから~。

今回届いたのはクラシックなパッケージのイラストも不気味な庶民派パパド。

でも、パパドってどこのでも美味しいという利点があり、乾物なので保存がきくうえ、電子レンジで一分ほどチンして食べられるので簡単便利。

これとか、乾燥コーンを買って来てオリーブオイルでポップし、トリュフソルトをかけて食べる「大人のグルメポップコーン」とかやってるんだけど、そこまでしてスナックも食べたいか?

 

と食いしん坊の自分に自問自答する今日この頃(´・ω・`)

 

そしてスウィーツは、チョコレートか和菓子しか食べられないんだけど、バレンタインデーのチョコレートを買いにNAOKIに行ったら、つい・・・。

でも、私が食べられるのはプリンだけ。本当はプリンも全卵使ってるから食べちゃいけないんだけど、ま、ちびっとだからいいとしよう!

プリンの上に、生クリームとフルーツが載っててケーキ風。

安心してください。ほかの二つは家族用です(一口味見しました、はい)。

 

しかしケーキ屋さんで「これ、小麦使ってますか?」とか「卵白使ってますか?」って聞くと、大抵嫌な顔されることに気付いた。

やっぱりメインの素材だもんねー。グルテンフリーダイエット流行ったら商売あがったりだもんねー。

安心してください。三カ月だけです(^^)/

 

バレンタインデー前哨戦!

最早国民的イベントのバレンタインデー

関連記事

  1. 「シークレットロータス」会員限定「公式大人女子会」のお知らせ♡満…

    限定15名様募集✨日時・7/24(日)17:00~19:20、…

  2. 「2008師走・・・今月の御言葉」

    今年も暮れて来ましたが、みなさん、いかがお過ごしですか?今月もまたANAの会議室にて、村山祥子さん…

  3. 「ナオミちゃん旦那様を連れて来日」

     ロータス初代ヨガティーチャーのナオミちゃんが、旦那様を連れて来日。最終日に寄ってくれました。今回は…

  4. 「マウイ再び」

    六年ぶりでマウイ島に行ってきました。ウリ九カ月で初めての外国はここマウイ。五歳までは毎年夏に馳せ参じ…

  5. 「今月の御言葉 二月」

    2/14、バレンタインデー、溜池のインターコンチANAホテル35階、新設されたアジア最大のクラブルー…

  6. ボタニカルガーデンへ

    おーーーっきい木のある公園を通って、ボタニカルガーデンへと向かいます。この日、歩いた距離をダディの携…

  7. 「この二人、実は・・・」

     これが超内輪の我が家のメンバーです。Hubuともっちゃん、実はうちの仲人。ダディもすっかり立派…

  8. 「表参道のクリスマスデコレーション」

    こちらは十年ぶりに飾られた表参道のネオン。環境保護団体の反対を受けて中止されたのがもう十年も前だなん…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP