2008.03.2
タマネギさんが来て散らし寿司を作ってくれるので、お手伝いをしています。
毎年恒例のスウィーツ
別盛
最終日、ダメ押しで観光アクティビティを。グラスボートでお魚を見に行きませんか? という典型的なやつ…
毎年オリジナルのデコレーションを作ってくれるもっちゃんですが、今年からウェブショップでも販売するこ…
お祝いのお花、アニムス・フラワーデザインさんに、情熱の赤をテーマに作ってもらいました。デデーのチ…
ウリ撮影のココナッツツリー。これからはウリが撮影する写真が増えそう。200-125300-075…
12月も半ばになるとさすがにサンディエゴも朝晩は肌寒くなり始めました。寒いと言っても東京の冬と比べた…
今年は京都「雲月」のちらし寿司の素を使ってみました(笑)。ちらし寿司を一から作るのは大変なの…
お正月の三日目は、なおみちゃんにコテージまで来てヨガをやってもらいました。久々のなおみちゃんヨガ…
モスリムの人たちに囲まれて夕方散歩をするウリ。夕飯を食べに近くのベトナミーズに向かっています。シン…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…