「最終日のゴッデスポーズ」

 「ベリーダンス健康法」in シンガポールの最終日。女神のポーズで記念撮影をキメました。みなさんそれぞれ、いろんな悩みを抱えつつも、それをシェアして笑い飛ばすことで乗り越えている力強さを感じました。隣の芝生で、駐在員の奥様方などこちらからすると羨ましい限りですが、悩みのない人なんて、いないんですね! 色々お話を聞いて分かりました。だからこその、「ベリーダンス健康法」。日々大変なことは色々あるけれど、こうやって集まって、踊り合って笑い合うことができるのだから、肉体を持ち生きてるって素晴らしい! シンガポールのみなさん、ありがとうございました。また、ご帰国の際にはロータスに踊りに来てくださいね❤

ぽー最終日のgodessポーズ

「森の中をモノレールでさっくりまわる」

「インド人街のダディ」

関連記事

  1. 「今年の七夕は・・・」

    今年もお隣のおばあちゃんちから笹をいただき、七夕の飾り付けをしました。願い事は一人三つまで書いていい…

  2. 城の真正面からキムジー湖が見える絶好のロケーション

    まさか私がここに来るとは・・・。というのも、実は私、高校生の頃、少女マンガ好きが高じてビスコンティ映…

  3. キャンプファイアー

    夜は村山の森でキャンプファイアー。この日は枝で火遊びをしていたウリたちでしたが、どうしてもマシュマロ…

  4. 「最終地点の美術館カフェ」

    最終地点の美術館カフェで休憩。シドニーはどこに行っても見晴らしが良く、くつろげました。もうおなかが空…

  5. 呼吸のダンス & ビオダンザアンコールワークショップ

    みんな楽しそうです。実はこの前に、「呼吸のダンス」というコーナーがあったんですが、これは写真は撮れま…

  6. 「コズミックダイアリー中級講座・修了~!」

    わ~、ぱちぱち~!って、自分に拍手したくなるぐらい勉強したよ~。五時間ぶっ続けで頭・飽和状態。写真は…

  7. 「サラ・バーカー先生に直接師事」

     今年も残すところあと十日となりました。私にとって2010年は、ジヴァムクティのワークショップから始…

  8. 和香子さんの和歌通信講座

    「うすぐらき     産屋(うぶや)なれども生(あ)れし子の  はなつ光の 満つる心地す」和香…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP