「ビーマシャクティヨガW.S」

なおみちゃんがサンディェゴで修行しているビーマシャクティヨガをロータスで伝授してもらいました。
「ビーマシャクティはポーズのないヨガなんですが、準備体操と火の呼吸で体の柔軟性を高め、故障のないように鍛えて行くので、結果的にどんなポーズでもできるようになってしまうんです」
と、輪になって最初にお話しをするなおみちゃん。相変わらずおっとりしていて、師匠のジョナサンと毎日修行しているせいもあり、ますますおっとり~。静寂の境地に入っていました。

 

 

ほんでは立って、まず体ほぐしから始めましょう~、というわけで、両脇のでんでんだいこ五十回と、肩ワキ叩き五十回。

 

 

火の呼吸でふっふっと息を吐きながら前方パンチ五十回したあとで、座って開脚体操。どれも体操的な動きなので、テレビ見ながらもできるような集中力のいらない準備運動なのです。

 

 

がしかし、これを毎日地味に続けるだけで、こーんなんなっちゃう驚きのヨガ、ビーマシャクティ。故障のないヨガとして、師匠のジョナサンがインドで修行、アメリカに持ち帰ったそーな。

 

 

前後開脚もほれこのように・・・。すげー、なおみちゃん。恐るべしビーマシャクティヨガ。地味だけどね~、効果絶大。
私も肩関節、股関節ほぐれて、当日の夜、歩いてみても軽かったし、翌日もベリーやるとき肩関節調子良かった!
なおみちゃん一回り絞れてさらにしなやかな体になっているのをみると、きっと続けるといいんだろうなぁと思い、今朝もでんでんだいこと肩たたきやっちゃった!
寝起きでぼーっとしてても、ヨガマット敷かなくてもできるから、これだったら続けられるかも♡

 

「大人女子のためのお年頃読本♡五万部突破!」

「ビーマシャクティヨガW.S」

関連記事

  1. 「紅色吹雪」

    村山さんの授業で、「森の中で、気の合う木を一本見つけて、名前を聞き、その存在意義を確かめて来る。悩み…

  2. 「真上に太陽」

      上を見上げると新緑がきれい。ちょうどこの真上に太陽が来ている時刻だったんだけど、森の木陰…

  3. たけちゃんトーク

    ショーの前にたけちゃんとベリーダンスの出会い的お話をみんなで聞きました。もともと、あらゆるジャンルの…

  4. ナチュラルムービング練習会五回目

    八月十五日から始めた、カコ先生の「ナチュラルムービング練習会」。今回はカコ先生のお友達が参加して…

  5. 「ウリ様の作品」

     左はもっちゃんのお手本、右がウリ様の作品。貼りつけもグル―ガムや両面テープを使うので小さい子供…

  6. 「記念撮影用のカンガルー」

    この子は、出口近くにいるカンガルー。この体勢のままじっとしているので、みんなに記念撮影されているんだ…

  7. 「盛り上がるBBQ」

     まるで夏祭りの屋台みたいに盛り上がるBBQ。今年はバーベキュー台も二台借り、大ちゃんとダディが…

  8. 「スープでも充分楽しいよ~ん」

    スープ(既に砕けた波)に乗るだけでも初心者には充分楽しい波乗り。あっちゃんもニコニコです。実は、ロー…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP