ロータスセラピスト養成講座、始まりました!

第一期生の面々です。右端が容子先生。月曜の「巫女セラピー」を返上して、補修クラスに当てる勢いです。

 

 

第一期生は六人。まず最初、容子さんが私をモデルにデモンストレーションし、二人組になって練習し合います。
施術しているとき、自分の頭でリフトアップのツボを実感していただくべく、容子先生が施術者の頭に施術します。

 

 

小人数制のため、一人一人丁寧に指導できるので、確実に後継者が育つことが期待できます。ここだけの話(って、えらいオープンやな)容子さん来年寿退職予定なので、一年以内にこの技術をロータスセラピストに伝授すべく、講座の裏タイトルは「後継者養成講座」。私を含めみんなのお顔を生涯に渡ってリフトアップしてもらうセラピストになってもらわねばっ、と、校長(私)以下、鼻息も荒く開講しました。
この講座のいいところは、練習で自分のお顔もリフトアップするので、技術習得だけでなく、自らもキレイになって、気分もあげあげ~❤ ってところ。第二期生も募集中。お気軽にコンタクトよりお申込みください。

 

 

「アークお泊り」

「ロータスセラピスト養成講座、始まりました!」

関連記事

  1. 「今回もオーブがいっぱい」

    ロータスのパーティで踊ると、写真にはオーブがいっぱい映ります。その楽しさにスピリットがいっぱい集まっ…

  2. 「エージママの女子力UP講座&おーちゃんのマクロビラン…

    お雛様の日、ロータスではエイジママをお呼びして、「女子力UP講座」をやってもらいました。おーちゃんの…

  3. 「ダウンドッグポーズ」

     モナはヨガ初めて、ウリも二回目なのにダウンドッグもこんなに決まって・・・なぜかこの三人、ウェア…

  4. 「男子は洗い場担当」

    餃子が焼ける間に、男子は洗い場担当、女子はお味噌汁とグラタン作り。グラタンも、豆乳を使ったルーで作っ…

  5. 「メイちゃん十カ月」

     覚えてますか? 下田が御実家の中西ちずるさん。去年、おなかの中に赤ちゃんがいて、ロータス合宿の…

  6. 「稲七のおじさん、桃太郎の朝散歩」

     今回、驚いたことに、二代目”稲七”がいたのです! 初代”稲七”(と勝手に呼んでいた犬)は放し飼…

  7. 「スペシャルゲストは花岡道子さん❤」

    ロータスダンサーズの踊りの間に、花岡道子さんがソロで踊ってくれました。ハワイに住み始めてから、リラッ…

  8. 「green school!」

    去年九月にオープンした、たぶん世界で一番イケてるインターナショナルスクールが、ウブドゥの山を二十…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP