「店番をするウリ」

「店番をするウリ」

 小森さんShopで店番を頼まれたウリ。マザーランドアカデミーに残った物資を送る段ボールをコンビニまで持ちに行ってくれたのですが。その間店番を頼まれ、なんと、「いまいません。かわないでください」と書いた紙を置いてしまった我が娘。やる気ね~。さすがロータスの次世代を担う人間だわ。

「一歳の誕生日おめでとうロータス❤」

「段ボール三箱の成果あり!」

関連記事

  1. 「ジヴァムクティヨガ 中級クラス 二回目」

     デヴィッド&シャロンのワークショップで洗礼を受けた私は、今年からBody&Mind&Soul洗練の…

  2. 「新しいロータスセラピストが誕生しました♡」

    ロータスダンサーズの有坂さん♡ 落ち着いていてスウィートな人柄と確かな技術で見事に認定証をゲットしま…

  3. 「延々と混ぜること三十分」

    これを延々と、優しく、しかも手早く混ぜ続けること二十分から四十分。三種類の贅沢石鹸を作って、四人が交…

  4. Secret Lotus  2014 年4月のスケジュール春爛漫!目黒川のお花見がてら、ロータスに…

  5. 「ロータス大掃除会」

    2011の締めくくりとして、ロータス大掃除会を催しました。お掃除のプロ高岸さんを中心に、参加者がそれ…

  6. お供え

    うちの小屋のテラスに置かれたお供え。お供えは毎朝変えられます。…

  7. 「TANIA /Petrol bluを実際子育て中の働くママ(編…

    写真を見た感想は、やはりママバッグとしてはかなりファッショナブル。さすが、ブラピ&アンジー夫妻が愛用…

  8. 本日のスペシャル

    これは本日のスペシャル、レモングラスの串に刺したサテ、小松菜炒め添え。自家製のサンバルも美味しく、辛…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP