「編集後記」

 合宿後、かとちゃんとアキコさんヨガで会って話したら、かとちゃんも素晴らしい合宿だったと感激していました。みんながそれぞれ自分の力を喜んで出し合った合宿だったと。誰も頼んでないのに、自分ができることを見つけて自ら嬉々としてやっていたと。確かにそーだった。

lotus

 私は私で、合宿時に気がついたことがありました。子宮筋腫治療のため、一人でやってきたことすべてを、みんなと分かち合えるようになっていたんです。海に行ってビーチで早朝ヨガや気功やベリーダンスの練習、海中でアンジュレーションの練習など、ウェルネスと楽しみのためにやっていたことを、みんなとシェアできるようになったなんて、夢のようだと思います。

 ふだんロータスで教えている「ベリーダンス健康法」もそうですが、私がロータスを設立するまでの五年間、事務所にて一人で探求してきたものを、シェアできるようになったんです。それは物凄い喜びで、私も参加してくれるみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!みんな❤ありがとうロータス❤

「夏休みの子供」

横森理香×村山祥子のワークショップ

関連記事

  1. 「着物だとぐっと男前が上がるHABU先生」

     お茶室のHABU先生。今月は吊り釜と旅箪笥。お茶の師匠はHABU作・桜の帯を締めていました。豪…

  2. 「アシアのアロマテラピーお試しセッション」

     まずカウンセリングで今日の体調や気分を聞きます。そのあと、クライアントと話し合いながら使用するエッ…

  3. 第一回ワインテイスティング会

    ロータスにて晴恵姐さん主催「ワインテイスティング会」が開かれました(^^)/まずは泡から♡ ドイ…

  4. 「文科系ファイトクラブ」

     昨日、いつもの「ベリーダンス健康法」のクラスに、写真のツワモノ、安藤亜希子さんが参加しました。…

  5. 駆けていくウリ

    デサと朝ごはんに駆けていくウリ。…

  6. ロータス六周年記念パーティ詳細

    6/1(日)12:00~16:00 参加費1000円。ロータス会員&ダンサー&講師は無料常連さ…

  7. 「初めてのメイクにドキドキ❤のかとちゃん」

     ロータスのジャーマネでありアーユルヴェーダ健康コンサルタントのかとちゃんは、三十八にしてすっぴんを…

  8. 「和香子さんの短歌通信講座②短歌の様式について」

    こんにちは。今年は桜の開花が早いみたいですね。心なしか桜の枝の先がぷっくりしてきているような気がしま…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP