「HABUちゃんの着付け教室&着物シェア第一回」

090615-6第一回は参加者たった一人でしたが、とっても充実した内容になり、生徒さんもHABU先生も大変満足されてHAPPYでした!六月は一重。うちのおかん手染め(草木染)・手絞りの着物に、民芸帯。私には似合わないこの組み合わせ、参加者の伊田さんにはぴったりでした。写真は帯の巻き方を指導しているところ。鏡の前に椅子などを置き、帯枕や前板など手に取りやすいところに置いて着ます。

「HABU着付け教室第一回・作品」

「HABUちゃんの着付け教室&着物シェア第一回」

関連記事

  1. 「ベランダ掃除で和気あいあい❤」

    今回、ワークを交えることで分かったのは、ただ座って飲んでお喋りしているだけでは分からないお互いの魅力…

  2. 「ハッピーバースデー❤ロータス」

     早二周年。会員も七十人を超え、発足当初「会員百人が夢です❤」なんて言っていたけど、もうすぐかも・・…

  3. 特に踊れる必要はありません

    これは輪になって、一人一人、順番に中に入って踊るタイム。コミュニティとのつながりを感じる、祭りっぽい…

  4. 「花岡道子のオープンハート❤ワークショップ」

     久々に花岡道子さんのワークショップがロータスで開催されました。今回のテーマは「自分にほほえむ・・・…

  5. パディントンへ

    グリンちゃんの車でハーバーブリッジを渡り、いざパディントンへ。今日は土曜日でマーケットやってるんだっ…

  6. 「森の中でお弁当♥」

      森の中にピクニックマットを敷いてランチタイム。こんなことも、トシ取るとやんなくなっちゃう…

  7. 「ツボ押しピラティスの三好由貴先生のプロフィール」

    三好由貴  東京都出身。幼少からのフィギュアスケート選手を引退後、21歳からダンスに転向。2…

  8. 「ロータス❤ランチ」

    平日の昼下がり。あさいち太極拳~ベリーダンスのあと、カーチャン(私)が渋谷に行って、お気に入りのベト…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP