「雨の日はキャンドルダンス」

09006-2梅雨時は昼でも薄暗い日が続きますよね。そんなとき、私は昼でもキャンドルを焚いてしまいます。薄暗いのが逆にいいと感じられるし、まったりムードも素敵。「ロータス」でのベリーダンスクラスも、キャンドルダンスをすることが多いです。まったり神聖な気分になれます。これが真っ暗だと、結構怖い(百物語~)けど、薄暗い昼間ならほどほどのミスティーク。炎を見ていると心も落ち着きます。「ロータス」に来られない方も、おうちで試してみては?

How to candle dance
まず、手に持って(手の平に置いて指でしっかり握って)ちょうどいいサイズのグラスを二個ゲット(ちょっといいケーキ屋さんのゼリーやプリンが入っている グラスを取っておくとちょうどいい)。そこに、ティーキャンドル(テーブルに置くキャンドルライトやアロマポットに使う小さいキャンドル)のアルミ部分を 取って、火をともして少し溶かし、ロウをグラスの底にたらして、熱いうちに蝋燭の底をグラスにぺたっとくっつけます。
これで蝋燭がグラスに固定され、動かしても落ちないようになります。ポイントは、ロウをたらしたら、一度火を消して、指で上からぐっと押し付け、冷えて固 まるまでほっとくこと。それに火をつけ、怪しいムードのベリーダンスミュージックなどかけて、部屋を薄暗くし、両手で床と平行に持って、ゆらゆらと回して みたり、持ってゆっくり歩いてみたりします。くれぐれも、火事とヤケドだけには気をつけて。グラスの上のほうを持つと熱いし、グラスを傾けると、ロウがた れますからね~。消し忘れにも気をつけろよ~。

「雨の日はキャンドルダンス」

「静岡・浜松に行ってきました」

関連記事

  1. 「お顔リフトアップお試し価格(2000円)で開催中!」

    ほぼ毎週日曜日、生まれたばかりのロータスセラピストによるお顔リフトアップを、お試し価格の2000円で…

  2. 「マデリーン先生のワークショップ@ロータス」

     ピラティス・ムーブメントスペース主宰のワークショップが三日間ロータスで開かれました。サンフランシス…

  3. 「鳥たちの繰り広げる感動のショー」

    どうやって躾けたのかわかんないけど、どこからともなく鷹がやってきてお客さんの頭すれすれに低空飛行した…

  4. 美幸ちゃんWedding♡

    ロータスエステティシャンの美幸ちゃんと、私が紹介した拓ちゃんが結婚しました!九月の出会いからわず…

  5. ロータスムービー(^^)/

  6. 「由貴先生の舞台」

  7. 「最終地点の美術館カフェ」

    最終地点の美術館カフェで休憩。シドニーはどこに行っても見晴らしが良く、くつろげました。もうおなかが空…

  8. 「新しいロータスセラピストが誕生しました♡」

    ロータスダンサーズの有坂さん♡ 落ち着いていてスウィートな人柄と確かな技術で見事に認定証をゲットしま…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP