「まるちゃんのマクロ美ランチ❤」

ロータス会員まるちゃんが、ロータスでマクロ美ランチ・シェフ・デビュー❤

クシ・インスティテュート・トーキョーでマクロビオティック食ティーチャーの資格を取ったまるちゃん、いずれロータスで”マクロ美”お料理教室を開きたいのですが、まずは食ってみなきゃわからんっ、ということで、食いしん坊のロータス・コア・メンバーが試食してみました。

 

 

写真左奥が、レンコンのハンバーグ・照り焼き。その手前がカボチャのマリネ。小松菜のお浸しと大根の梅酢漬け。右が練りゴマも油も使ってないひよこ豆のペースト。


ごはんは黒米を混ぜて炊いたもの。レンコンのハンバーグはお麩をつなぎにしておろしたレンコンと塩、コショウだけで味を付け、焼いたシンプルなものですが、これに大根おろしとカボス、お醤油をかけて食べるとマジうっまーい!!! ビールが飲みたくなる味です! 海苔のついた照り焼きのほうは、もっと練りもの的な食感が増し、お弁当のおかずにもなりそう。

まるちゃんのお料理はマクロビですが、こだわりがなく、シンプルで潔いのです。お勤めしながらフツーにお弁当に入れられるおかずを作れる感じで、帰宅後ビールのつまみにもなり、朝ごはんのおかずにもなるようなもので、フツーの生活者が軽い気持ちでマクロを取り入れられる風。

次回、試食会は11/3(文化の日)、12:00pm~1:00pm。参加費1000円。まるちゃんの簡単なマクロビ解説を聞きながら、ロータス弁当をあなたもいかが? 一日限定十食。御予約はお早目に❤

「from the lotus kitchen」

「Happy 9th birthday,URI」

関連記事

  1. 「葉月先生の占星術お試し講座」

     2/11(祝)、ロータスのお試しクラスにみなさん雪の中参加ありがとうございました。私もベリーの…

  2. NHKカルチャー大阪講演会

    大阪での講演会には、五十人の方々に集まっていただき、賑々しくありがたい思いでございました。二年ぶり…

  3. 高級エコリゾート!?

    とにかく広大な敷地の中に、全て竹と草で作られたエスニックながらデザインがモダンな施設が点在していて、…

  4. トモコちゃん

    そして、毎週木曜日の夜はウブドゥの町にある楽器屋さんで、トモコちゃんが裏でガムランを演奏している影絵…

  5. 槇村さんとの対談♡

    尊敬する漫画家の槇村さとるさんと、制作中の新刊『アラフィフ快適術』のために対談@セルリアンタワー…

  6. 目の前はライステラスです。

    「ワカ・デ・ウマ」はバリの宗教儀式にも使われる神聖な場所に建つホテルで、ヨガをするにもばっつすな所…

  7. 「編集後記」

     合宿後、かとちゃんとアキコさんヨガで会って話したら、かとちゃんも素晴らしい合宿だったと感激していま…

  8. またオーブがいっぱい

    ロータスでベリーダンスパーティをすると、踊ってる写真にオーブがいっぱい映るのですが、ほれ、今回もこん…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP