夏にやり残したこと

九月に入り、まだ暑いとはいっても、朝晩だいぶ涼しくなりましたね。

こうなると、夏はもうすぐ終わり。この夏やり残したことを慌ててやらねばっ、という気持ちになります。

そういえば、品川プリンスのプールにも、一度も行ってなかったなと、8/31に品川でウェブデザイナーと打ち合わせランチの後、ざぶっとしちゃいました♡

リニューアルして入場料も高くなり、その代わり新設されたウッドデッキ上のホテル仕様デッキチェアが無料のようです。ま、私の場合、デッキチェアでゆっくりなんかしないけどね~。

いつも、一時間ぐらい休みなく泳いで、ジャグジー入ってシャワー浴びて二時間以内には帰る感じ。駐車場は三時間無料だけど。

「キャンキャン」とコラボしてナイトプールも始めたようで、綺麗処も来てた(チケット撒いてると見た)。夜は飲食も可になったみたいだし。

なんか違うなー。私はウリが小さいときから、品プリのプールといえばホテルプールの必要十分条件を満たし、かつ、お手頃価格、ということでファミリーにはとてもありがたい、思い出の場所だったのに。

水族館も映画館も併設してるし、暑いときに子供を遊ばせるにはもってこいの品プリ。うちの場合はもう娘が中二で一緒に行きたがらないからいいけど、子供小さい人は大変! 平日5200円は行きづらいお値段よね~。

東京のホテルプールは軒並み入場料が高騰しているみたいだけど、まだ品プリはいいほう。

そしてやはり、ホテルのプールは人も少なく、水もきれい♥ お掃除も行き届いていて、タオルやバス用品の備品もあり、ロッカールームもきれい♥ ドレッサーにはドライヤーやコスメもあるし。

ず~っと一人で(ほとんど貸し切りだった)、刻々と変わる水の中の光を追いかけて泳ぎ、至福の時を過ごしました。

親離れを寂しく思うこともあるけど、子供がいると一緒に遊ばなきゃなんないから、これもまたよし♥

そしてもう一つは、ウナギ。

実は今年、土用にウナギを食べてなかったのです!

娘と夫は食べたみたいだけど、私だけ別行動でハズしたまま・・・。

これはもう、一人土用をするとかないと、シークレットロータス至近のうなぎ屋に行きました(^^)/

天然ウナギです。肝もぷりっぷり。

生山椒や、箸先にちょっとつけていただく梅干しもついていて、かなりグルメなうな重でした。これも、なんかランチタイムサービスで三割引きのお値段♥

あ~、満足!

これで正月旅行の早割エアチケットをゲットすれば、あと目ぇつぶっても四カ月、またたくまに過ぎます。

今年ももうすぐ終わり(^^)/

 

 

ナチュラルムービング練習会五回目

エキゾチックキャットショーに出ます(^^)/

関連記事

  1. Beaches

    今日もあっちのビーチ、こっちのビーチと忙しい父子。目の前にメインビーチがあっても、波が良くないとかで…

  2. 「森の中でお弁当♥」

     森の中にピクニックマットを敷いてランチタイム。こんなことも、トシ取るとやんなくなっちゃうから新…

  3. 母の日はええもんやね

    今年の母の日は、朝食に娘がパンケーキを焼いてくれました。熟れ熟れのマンゴーどっさり乗せです。その…

  4. 「Kahina先生の昼間ベリーダンスクラス始まりました!」

    今日は偶然にも十三の月の暦で「惑星の月」の第一週、「創始(瞑想・神殿)」の一日目。旧暦では「清明」に…

  5. 「風船について学ぶ」

    これは目印として木にくくりつけた風船リング(東急ハンズにて購入)なんだけど、今回風船を膨らませていた…

  6. 「七夕2010」

     お隣のおばあちゃんが直前にフレッシュな笹をくれたので、今年は特大、しかもシワシワしてない七夕飾…

  7. 「Uriの夏休み旅行記」

     バリに行ってきました。今回はダディの意向でヌサドゥアのビーチフロント、楽しいプールがある巨大ホ…

  8. 「夜の帳が・・・」

    皆様がお帰りになったあと、ホテル内イタリアンレストランでディナー。ちょーどサンセットが終わった頃。ダ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP