南箱根へ避暑trip!

夏休み最後の記念にと、南箱根の貸別荘に一泊。

東名高速の長泉沼津インターで降りて直行すれば二時間で着くところ、娘の「アニメの聖地巡り」が入ってしまったため、三島、沼津~西伊豆をドライブして、六時間かけて南箱根ダイアランドにたどり着きました。

猛暑の東京は三十九度だったらしいですが、山の上は過ごしやすく、夜から朝は冷房なしで熟睡できました。

親友もっちゃんは品川から新幹線で熱海、そこからJRで最寄り駅の函南で合流。

着いてから朝ごはんの買い出しに行き、出張お寿司が六時、と、まあ全然ゆっくりできなかったのですが・・・。

ベランダから暮れなずむ富士山も見え・・・。

お風呂は温泉、水道水は富士山の伏流水(名水100選柿田川湧き水)だったので、は~、疲れも取れたというものだわ。

もっちゃんと旅行したのも久しぶりだったし、部屋も沢山あって良かった。

ダディは三階リビング横の和室(隔離)、私ともっちゃんが二階ツインのメインベッドルーム(熟女部屋)、ウリは一人で一階の二部屋、四つもベッドがあるところに籠って(オタクだけに)、みんなハッピーでした。

私は西伊豆の海水浴で久しぶりにクラゲにさされ、生ビールとかき氷で日本の夏を満喫!!

小さいとき、西伊豆の岩場でお父さんにおんぶされ海に入っていたところ、滑り落ちて溺れそうになったトラウマから、日本の海はあんまり好きじゃないんですが、西伊豆は波もなく水も綺麗であまり人もいず、素敵でした。

あれから半世紀、この自然を保っているのがすごいなぁと。

富士山を間近に眺めながらの海水浴、ドライブはS字型カーブの連続で難易度高いけど(ダディ担当)、緑が鬱蒼としてワイルド♡ ちょっと遠いけどオススメですよ。

 

 

 

 

 

 

飼い猫の事故、失踪を免れるために

癒しのロータスみかりんネイル♡

関連記事

  1. 「砂絵」

     今はメリアバリという名前になっているこのホテル。ビーチからプールに向かう道に毎日「よい○曜日を!」…

  2. 「こんな感じですが、どうですか?」

    仕上がってほっと一安心のお姉さん。ちょっとシャギーを入れて、モードっぽくしてみました(笑)。…

  3. 「ドクター星野のぶっちゃけトーク」

     お医者さんによる、「賢い医者との付き合い方セミナー」。小児科医で、自身も欝や強迫神経症を経験。…

  4. 「祝!ロータス会員100人目」

    おめでとうございます~❤ 記念品のロータスTシャツを持つ稲毛里子さん。かなりミラクルなストーリィ付き…

  5. 「波に乗る父、待つ娘」

    ダディはなんにも一人でやりたくない人なので、自分がサーフィンに行く時は、そばで見ていて欲しいのです。…

  6. 「みんなで種の皮を剥く」

     ローストしたあと、みんなで皮を剥くんだけど、これがえらい手間だったらしい。なるほど手作りオーガニッ…

  7. 変わった木

    そしてこんな変わった木も生えてるんだよ。今日はカーチャンに教えてあげた(実はウリちゃんはダディと、カ…

  8. 「ウリの朝顔、咲きました~」

    梅雨明けて、夏本番ですね~。今週で小学校も終わり。ウリは学校で種から植えて育てた朝顔を持ち帰り、夏休…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP