今年のハロウィーンパレードはプリンセスよ!

20081026_144549やって来ました、毎年恒例のハロウィーンパレード!
ウリの幼稚園は四年制なので、今年で四回目となります。カボチャ→アリエル→プリキュア(アクア)と来て、最後はやはり王道のプリンセス(ベル)でしめたかったようです。

もっちゃんの手作り衣装(自分がコスプレ好きなので毎年入魂!)も今年で三年目。
それにどーしても、パーティ用のグローブをしたいというので、七五三用とかであるかなとデパートを探してもなく、なんのこたーない、ディズニーストアで売ってたよ。ちゃんとベルとか白雪姫とかついてるのが、ポシェットとセットで。さらに、「ノースリーブや半そでのドレスじゃ寒かろう」と、ドレス用ケープまで! 

「風邪を引かしちゃーなんねー」という親心と、「ばっちりなもの売ってるならそれが着たい。なんせベル用だし・・・」という子供心につけこんだ、いい商売してるよな~!

ポルトガルカフェのバースデーケーキ

ケープを羽織ると、こんな感じ。ほら、素敵でしょ~

関連記事

  1. 「その瞬間」

    5/21の朝はまさに日本中が金環日食に”くぎ付け”でしたね! 我が家ではウリが、観察を自宅でそれぞれ…

  2. ウリお茶室デビュー

    子育てが忙しく、三年間お茶のお稽古をお休みしていたが、今年に入ってから無性に茶ぁ点てて飲みたくなり、…

  3. 「由実ちゃんの子供ミュージカル教室・初回」

    由実ちゃんの子供ミュージカル教室が始まりました。今回はレイをつけて、なんかハワイアン風のみんな。…

  4. 野菜天麩羅

    野菜天麩羅には鳥獣戯画の紙がかけて出されます。食後のお茶碗も鳥獣戯画。器もプレゼンテーションもシャレ…

  5. 「春、デトックスの季節!」

     私はここ一ヶ月、むらむらと絞りたて生ジュースが飲みたくなり、時間あるときは作って飲んでます。今日の…

  6. クラシックなキー

    「クラシックなキー」部屋のキーホルダーはこれ。おっも~い!鍵はもろ、鍵穴に漫画みたいな鍵を差込…

  7. 「サルスのクリスマスカード」

    去年の夏訪問したドイツのオーガニック薬品メーカー、サルス社から今年もクリスマスカードが届きました。社…

  8. 「鳳鳴館~Homeikanでランチ♡」

    ロータス昼ヨガのあと、みんなでランチするのが楽しみなんだけど、ロータス至近の飲食店はすべて食いつくし…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP