今年のハロウィーンパレードはプリンセスよ!

20081026_144549やって来ました、毎年恒例のハロウィーンパレード!
ウリの幼稚園は四年制なので、今年で四回目となります。カボチャ→アリエル→プリキュア(アクア)と来て、最後はやはり王道のプリンセス(ベル)でしめたかったようです。

もっちゃんの手作り衣装(自分がコスプレ好きなので毎年入魂!)も今年で三年目。
それにどーしても、パーティ用のグローブをしたいというので、七五三用とかであるかなとデパートを探してもなく、なんのこたーない、ディズニーストアで売ってたよ。ちゃんとベルとか白雪姫とかついてるのが、ポシェットとセットで。さらに、「ノースリーブや半そでのドレスじゃ寒かろう」と、ドレス用ケープまで! 

「風邪を引かしちゃーなんねー」という親心と、「ばっちりなもの売ってるならそれが着たい。なんせベル用だし・・・」という子供心につけこんだ、いい商売してるよな~!

ポルトガルカフェのバースデーケーキ

ケープを羽織ると、こんな感じ。ほら、素敵でしょ~

関連記事

  1. バレンタインせんべい?!

    2008年のバレンタインデーは、みなさんいかがお過ごしでしょうか?我が家のイケイケギャルは、幼稚…

  2. 「この森の御神木様」

     村山家の山荘のまわり、四千ヘクタールの原生林の御神木様。この森のリーダーとして雄雄しく生い茂っ…

  3. ポルトガルカフェのバースデーケーキ

    代官山のヒルサイドパントリーウェスト裏にあるナゾのポルトガルカフェ。なぜナゾかというと、ずーっとお店…

  4. ヨガ・バーン

    こちらはウブドゥにあるヨガスタジオ「ヨガ・バーン」。バリは今、インターナショナルなヨガのメッカになっ…

  5. 「グリーンキャンプ」

     ウリちゃんは今回、バリのエコスクール、グリーンスクールのデイキャンプ に参加してきました。これはデ…

  6. 「クリスタルファウンテン!」

    風水鑑定の結果、所定の位置に水槽かクリスタルファウンテンをおくよう、林秀静先生から指示され、早速ネ…

  7. ピアノ発表会2012

    発表会は上用賀アートホールだったので、近所に住むロータス会員ひろみちゃんがイケメン息子ジュンジュンを…

  8. 駆けていくウリ

    デサと朝ごはんに駆けていくウリ。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP