Sweets maniac の Birthday Muffin 2008

20081023_160637今年もやってきましたウリちゃんバースデー! 
3歳から毎年、幼稚園でのバースデーパーティ用にマフィンを注文するのですが、お店の人に、
「来年はもう学校ですよね」
と言われてしまいました。うえ~ん、そんなこと考えてもいなかったよ~。
「今年が最後かと思うと寂しいです・・・」
そんなこと言われると、なんだかウリが子供からいきなり学童! になってしまいそうで私も寂しい。
幼稚園でのパーティはなくなるけど、いつまでもこのケーキのように、スウィートでいておくれ!

四十の手習い、和心初め!

ポルトガルカフェのバースデーケーキ

関連記事

  1. 「和香子さんの和歌♥通信講座/第一回 まごころを詠む」

    歌の要は、何といっても「まごころを詠む」ことです。まごころが詠まれていなければ、いくら五・七・五・七…

  2. メインビルディングの柱。

    オーナーはカナダ人とアメリカ人のカップルで、自分たちの子供を入れたい理想の学校を作ったというスーパー…

  3. 「ナホちゃんと再会!」

     バリ・ツアーズの娘、ナホちゃんとも一年ぶりに再会、一緒にチャイニーズを食べに行きました。二人が覗き…

  4. 「よーしっ、夜まで遊ぶぞー!!」

    と、すごい意気込みのウリ。この後、マジで十時半まで遊んだ。シドニーは今夏時間で日本とは二時間の時差が…

  5. 「もっちゃんのバースデーケーキを買う」

     ウリはお洒落してすっかりアリスな気分。若い子はいいよね~、何着ても似合うから~。…

  6. 「青島神社参拝」

     「ベリーダンス健康法in宮崎」に参加してくれたのは、以前鹿児島でワークショップを企画・運営してくれ…

  7. ダディ一人でお休み

    ダディが一人で部屋で休みたいからって、「二人でネイルでもしてくれば?」と私たちを促したので、仕方なく…

  8. 「アマラ・サンクチュアリの孔雀」

     滞在していたホテルにも孔雀がたびたび出現。玄関先や、こちら屋根にも。優雅に歩く様子は自然の豪華さを…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP