四十の手習い、和心初め!

20081019_144046「四十の手習い、和心初め!」
 というタイトルの本を書きました。私たち日本人が、日本人のスピリットと文化を取り戻すと、セルフヒーリングできかつエコでもある、というコンセプトで。ただいまイラスト製作中!

で、イラストレーターの花岡道子さん(私の本の表紙やこのH.Pのカバーも描いてる)に初めて着物を着せ、お茶のお稽古に連れて行ったのです(体験取材として)。

そしたら・・・見てくださいこの美しさ! やっぱり、日本人、特に40代以降は着物、似合うねー! 初めてとは思えない似合いっぷり。そして、私も人に着付けたの、初めてだったんだけど、自分で着るより上手くできた!

まるで大きい着せ替え人形みたいで楽しかったし、う~ん、新しい楽しみ、見つけちゃったよーん。「横森式着付け教室」でもやろうかしらん。

今月の御言葉

Sweets maniac の Birthday Muffin 2008

関連記事

  1. サイパン

    バカ撮りカメラマンの名を欲しいままにしました・・・そして、最終日にビーチで写真を撮りたがったから、…

  2. 「Happy 9th birthday,URI」

    あれから九年がたったなんて信じられません・・・。母は更年期ブレンドティーや漢方薬、朝鮮人参を飲みなが…

  3. 「Happy birthday,Daddy」

    我が家のダディが46歳のお誕生日を迎えました。仲間とカラオケ、クラブでモデルちゃんたちと、そして家族…

  4. 「ジャグジーで暖を取る」

    ダディの計画では、二泊三日で温水プールに朝から晩まで入りまくる予定だったんだけど、一日目しか天気は良…

  5. 「デヴィッド・ライフ先生&シャロン先生と♥」

     く~、人間、嬉し過ぎると顔が崩れるってホントなのね~。こんなにブスんなっちゃうなんて、自分でもビッ…

  6. 「歩け歩けシドニー」

    そして今日は、ハーバーブリッジを歩いて渡るという計画。毎日、グリンちゃんにより綿密な計画が練られてい…

  7. 「ウリ、七歳になりました」

    今年はジャスト誕生日が土曜日だったので、サタデースクールのあと駒沢公園でバースデー・ピクニックを…

  8. 「満月のパステルシャインアート体験!」

    Lotusマークのデザイナー、鈴木ゆみこさんの「パステルシャインアート」、プレ満月でベリーを踊ったあ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP