2015.01.3
ビーチホテルの前にメインビーチの遊具があり、ちっちゃい頃ウリもよく遊んだものです
こ、こんなに大きくなって…….
夕方、dadyがサーフィン行ってる間にはビーチを散歩。ヒッピーバンドも毎日夕暮れにはでています。
ここはバイロン。ヤッピータウンになった今も、どこかでヒッピーな雰囲気があり、なごみます。
バイロンから山の中のヒッピー村、
ニンビン行きの観光バスも出てて笑える。ヒッピーはすでに観光ネタですね。
バイロンでおせち
バイロンbeachサイドヨガ!
今日は四月なみの気温とかで、ちょっと小寒い。夕方、うちの猫が二匹で寄り添ってラムの上に。この二…
最終日はスコーンと朝から晴れ、最後のトロピカルプールを母子で楽しみました。ダディはラストサーフィ…
夜になり、ライトがついてくるとますます遊園地はファンタジックな装いを見せてくれます。しかもルナパーク…
この玉が、かつて船の人たちに時間をお知らせする時計代わりだったんだって。一時になると上がってきて、ど…
ホールフードマーケットは元祖オーガニックスーパー。ニューヨークのソーホーで生まれ、私が住んでた頃はそ…
『Eat&Love』が韓国語に翻訳されました! 読めないけど、なんか、嬉しい。8/22にランダムハウ…
霧島のワークショップはキャンセルになり、ダディはGW中も仕事。都内ホテルでお茶を濁されたウリ。でも、…
あざやかに 我を映せる みどり子の 漆黒のまなこ あかず見つむる(和香子)私のホームページにおけ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…