富山に行ってきました

羽田から富山キトキト空港まで一時間かかんないとは知りませんでした。東京からあっという間に行けるところだったんですね!

キトキト空港、とアナウンスが聞こえたときには、正直耳を疑いましたが(笑)。一年ほど前に県をあげての観光力UP目指して改名したそうですが、思い切ったね~!

空港からタクシーで三十分、富山県民共生センター「サンフォルテ」には、105名もの方たちが参加され、「お年頃女子のためのちょっといい話」というテーマでお話しました。

ランチに白エビのコブ締めやホタルイカの沖漬などいただき、一時間半お話して、あっという間にまたタクシーでキトキト空港に戻ったのですが、道の両脇にずーっと木々の紅葉が綺麗でした。

キトキト空港にてこんな可愛いもの発見!

富山のお土産といえばマスのお寿司と昆布巻きかまぼこですが、お祝いごとに欠かせないのが写真の細工蒲鉾だそう。今ではミニチュア版が空港でも売られています。

そして富山といえば「薬売り」。昔から置き薬の行商で有名ですが、昔ながらのパッケージで空港でも売られていました!

超キッチュ! ホントに飲んでいいのかなぁって感じですが、お土産にはぴったり!

昔懐かしい、四角い紙風船までつけてくれて、「置き薬」を知らないウリも大喜びでした。

ご当地キティちゃんの薬売りバージョンもあり、さっそく携帯に付けてったけど、友達のリアクションはゼロ。知らない世代には面白くないのねー。

 

 

なおみちゃんとランチ&ベリー

ハッピーバースデーDaddy

関連記事

  1. 食堂

    ここがランチを食べる食堂。…

  2. 林さんの新刊♡

    懇意の風水師、林秀静さんの新刊「手放す風水」が出ました(^^)/三年間、台湾に風水修業に出て帰国…

  3. ホテル犬

    これはここのホテルの犬。名前はスニ。もう一匹、黒いワンがいて名前はデサ。二匹でデサ・スニ、ホテルの名…

  4. 下諏訪ぎん月

    行ってきました! 下諏訪温泉「ぎん月」。去年十一月、長年の付き合いである編集者T氏(大人女子シリ…

  5. 「Happy birthday,Daddy」

    我が家のダディが46歳のお誕生日を迎えました。仲間とカラオケ、クラブでモデルちゃんたちと、そして家族…

  6. 「Habuちゃんちの犬」

    ロータスの着付け&躾講師Habuちゃんちに遊びに行ってきました。前回子犬だったサクマもこんな…

  7. 「さ、飽きたから大きいプール行くぞっ」

    と、リーダーシップを取るダディ。一週間、朝から晩まで水につかってる親子でした。…

  8. 「容子さん披露宴@帝国ホテル」

    新婦登場! 今度は色打掛にて「江戸時代か!」ってぐらいのお姫様ブリでした! 日本髪の前半分はなんと自…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP