ちゃー先生

20080306_131557ダイアリーの使い方を説明するちゃー先生。鎌倉在住。さくらちゃというヒーリングサロンを由比浜でやっていて、随時ワークショップも受け付けているそう。
http://spacesakura.hp.infoseek.co.jp
「今年は白い月の魔法使いの年。白は洗練の力がありますから、去年の7/26日から、物凄い速さで生活の中からいらないものがなくなっているはずです。家の中のいらないものも、この機会にばんばん処分しましょう。あなたにとって絶対に必要なものだけが残ります。誰にとっても絶対に必要なものはなんだと思いますか? ”自分への信頼”です」
マヤンカレンダーは「磁気の月=私の目的は何か?」から始まって、一年十三ヶ月、人の精神的成長を促し、実際にそれぞれがこの地球で夢を果たせるようになる(本当になりたい自分になって、人、社会・地球に貢献する)よう、構成されている。毎日も、十三日周期でテーマがまわるので、目的を実行するのに最短なら十三日、次が十三ヶ月、そして十三年という長いスパンで大きい計画を実行することができるのだそう。
「2012年の冬至には、大きな変革が起こると言われていますが、物理的な変化はありません。ただ多くの人々の意識が、物質主義から精神主義へと変わるということです。そのための準備を、みなさんする時期ですよ、ということなんです。でも、魂には自由がありますから、あまりストイックにならず、人それぞれでいいんです。人生は、その人がどう生きたいか、何を選択するか、だけですからね。ただバランスが大事、ということなんですよ」
ちゃー先生、めっちゃくちゃニューエイジだけど(もう、見るからにヒッピーのおばちゃん風)、ストイックじゃないところが気に入った!

白い月の魔法使いの年

十三の月の暦で生活するようになると

関連記事

  1. 「二階建てバスでシティ観光」

     シンガポールの全貌を把握するにはこれが一番! と鈴木さんに勧められたHippoバス&Duckクルー…

  2. 浮き輪に二人乗り

    これはウリとトコが浮き輪に二人乗りして流れているところ。下手にダディが待ち構えているので安心です…

  3. 世界遺産畑の赤ワイン

    こちらは世界遺産にもなっている美しい段々畑で取れたブドウを使った赤ワイン。まろやかな中にも程よい渋み…

  4. オーガニックガーデン

    オーガニックガーデンには色んなハーブや野菜、スパイスが生えてるんだけど、驚いたのはインゲンが超長かっ…

  5. ウリのお付き合い♥サーフィン

    今日はPassが荒れているので、Tallowビーチでサーフィン。サーファーが全員移動するわけ…

  6. 「また生えてきた木」

     左は今満開の山つつじで、右は・・・この山荘に住み始めた頃、家が日陰になって暗いからと村山さんが…

  7. 「六刷り決定!」

    今度は都心部を行脚して来ました! 10時の開店と同時に池袋西武に乱入したりして、血気盛んな編集者Tと…

  8. サイパン

    バカ撮りカメラマンの名を欲しいままにしました・・・そして、最終日にビーチで写真を撮りたがったから、…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP