2009.11.23
300人も入るホールで壇上に上がって「ベリーダンス健康法」の話をするのもヘンなので、下に下ろしてもらってまずお話をしました。母子で来てくださっている方も何組かいて、実にアットホームないい雰囲気でした。
「鹿児島市民ホール」
「ベリーダンス健康法」の話
グリーンスクールはバリの文化を大切にしているので、建物は全てオープンエアー。雨季のどうしても暑いと…
まるかぶり寿司を恵方に向かって頬張るダディ。だ、大丈夫? 目が虚ろよ~。 今年の節分は、ピラテ…
ベリー仲間で暑気払いの女子会をしてきました。ウリがキャンプでいない日に(笑)。やはり、大人女子の集い…
インドの神様カードを使って説明するラージ先生。ヨガの最初に唱えるOMは、サンスクリットではaum。…
貴方自身が花開くサロン♡コミュニティサロン「シークレットロータス」は、「聖なる蓮の花」とい…
シドニーハーバーをぐるりと回ってオペラハウス見学。ウリちゃん、引率のメイヤー先生と記念撮影。…
もちろん児童公園もあります。…
ここ何年も、夫は仕事関係の義理チョコのお返しをどこかのお菓子屋さんでまとめて買い、そのうちの一つがホ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…