2010.08.31
摘んできたお花を、校舎に戻って盛り込んでいます。
「花を探しにジャングルの中へ」
「真剣な顔でお花を摘む子供たち」
作ったお供えをみんなで川に流しているところ。…
出かけたとこはシドニーのチャイナタウン。ランチに飲茶をいただこうという計画です。まだ三ヶ日だし、盛り…
ここ何年も、夫は仕事関係の義理チョコのお返しをどこかのお菓子屋さんでまとめて買い、そのうちの一つがホ…
とうとう四十五歳になってしまいました! 九十まで生きるとして、折り返し地点に立った(冗談ですよ)。…
今回も主催者のお宅に、しかも母子で泊めてもらい、翌日、お父さんの友人宅でぶどう狩りをさせていただきま…
ここTaronga Zooは、シドニーハーバーを見渡せる山の上にあって、森の中に動物たちが点在してい…
私は写真の左の人、ジャック・ブラックのファンなのだが、この映画を見るまで、すごい芸達者で歌の上手い俳…
インドの神様カードを使って説明するラージ先生。ヨガの最初に唱えるOMは、サンスクリットではaum。…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…