「アジアン・プロファシーSPA」のヘルシーフード

20080821_194402私の本の読者でもある金沢やすこさんの経営する、ウブドゥにあるスパ&インテリアショップ「アジアン・プロファシー(アジアの予言)」のカフェで出される食事は、無添加&オーガニックのヘルシーメニュー。なんとシェフは若いバリ人の女性二名で、「フォーシーズンズ」のキッチンから引き抜いて来たそう。女性というだけでシェフにはなれないので、ここで好きな料理を好きなように作ってもらうため。二人の創造する料理はほんとに美味しくてヘルシーなものばかり。現地で採れたばかりの野菜やシーフードを使っていて、ビールも進むけどトリートメントの前でもオッ
ケー。
 ここのトリートメントに使うコスメはすべてオーナーの金沢さんが、自らの経験と霊感(!)を駆使して探し当てた原料を手作りしたフレッシュなものばかり。すべてにおいて無添加、オーガニック主義、かつ、効き目=パワーのない材料は使わないというこだわりよう。それでいて安価で使用感やパッケージもカワイイ! おすすめです。
日本語ダイアル0812-3802175

ヨガ・バーン

「ヨガ・バーン」のお土産

関連記事

  1. 「塩野の干菓子❤ウサギ年版」

     くくっ、年女じゃけん。 海外でお正月を迎えるときは必ず持っていく塩野の干菓子。お正月はその年の…

  2. 超エコ

    お道具箱も全て竹でできてるの。「うっそ~、超エコじゃん」とため息もののウリとピクルス。…

  3. Reformhaus Mayr

    家のリフォーム屋さんかと思いきや、リフォルムハウスは家族経営で、小規模だけど成功している健康食品店。…

  4. 「シャンティお泊り♡」

    というわけでうちの部屋にシャンティお泊り。キングサイズのベッドを二人で縦横無尽に回転しながら寝ていま…

  5. 「5リズムズWorkshop in真鶴」

     真鶴の海の見えるホテルで開かれた5リズムズのワークショップに行ってきました。講師のルシア・ローズ・…

  6. サイパン

    ダディとウリ製作のサンドキャッスル。カーチャンが爆睡している間にできていました。…

  7. 「アボリジーニのディジュリジュ吹き」

    オーストラリアの原住民、アボリジーニのミュージシャン。ディジュリジュはもともと彼らの楽器で、木にアリ…

  8. すべてはあなたの心のままに

    敬愛するガンダーリ松本さんの新刊です!「和みのヨーガ」創始者で、年齢不詳美人。九州大学卒業後、心…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP