2010.09.4
グラスボートから上がってもまだしつこく磯遊び。飽きないのかね、この人たちは・・・は~、自分にお疲れさん!!!
「トロピカルフィッシュ群」
「フットウォッシュ」
新婦登場! 今度は色打掛にて「江戸時代か!」ってぐらいのお姫様ブリでした! 日本髪の前半分はなんと自…
ビーチホテルから徒歩一分にbeachside yogaがあるので、正月明けに三日通いました。一日…
ダディがぜんぜん帰ってこなかったので、子供はプールで遊び続け、女たちは延々とトロピカルカクテルを飲み…
私の行ってるピラティス・ムーブメントスペースは、去年十月、駒込から駒沢に移りました。今度は一軒家!…
参加者の尚子さんが焼いて来てくれたカステーラ。ふわっふわで美味しかったぁ。大きくて、みーんなで…
今年はいっきに咲きましたねぇ。どこにいっても、満開の桜、桜・・・すばらしい風景です。この桜を見なが…
目の前のビーチは昼ぐらいになるとずーっと歩いて行けるぐらい遠浅になります。そしてこの父子、炎天下ず…
「四時半には夜明け」十時まで明るくて、朝はフツーに明ける・・・時差ぼけもあって、眠れましぇ~ん。ド…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…