バイロンのカフェめし

今回バイロンで嵌ったのが、搾りたて生ジュースの「キャロット・アップル・ビーツ・セロリ・ジンジャー」ミックス。

街に生ジュース屋さんもあるんだけど、どこのカフェにも素材を選べる搾りたて生ジュースがあって、しかも安い。東京では搾りたて生ジュースなんかセレブの飲み物って感じだけど、フツーに。特にデトックス効果の高いビーツなんかオーストラリアにはゴロゴロあるので、この機会に毎日飲んじゃった。

こちらはラクサ。これも現地アジア料理屋さんやカフェにあるおなじみのココナッツスープ・ヌードル。日本人が海外旅行すると、まず主食がパンばっかりで、ご飯と麺もの、汁物に飢えるわけ。オーストラリアではラクサやホーがありがたかったです。

 

こちらはウリが嵌ったベビィ・チーノ。カプチーノの泡とミルクだけ、という飲み物で、結構色んなカフェにありました。ここのは下のミルクがちゃんとココアになっていて、クオリティ高し。日本のカフェでも置くといいよね♥

2014 あけましておめでとうございます

ウリのお付き合い♥サーフィン

関連記事

  1. バイエルン人登場!

    今回の旅は、私の愛飲している鉄分サプリ「フローラディクス」のサルス社を訪ねるのが目的でした。完全オー…

  2. 「横浜・朝日カルチャーセンター佳・麗・美セミナー」

    「佳麗美」とは、美しく年を重ねる「加齢美」のこと・・・。「横森理香の 40代からの魅力学~佳・麗・美…

  3. 「鷹匠?」

    このおじさんが鳥使い。鷹だけでなくフクロウとか、色んな鳥を扱うので、鷹匠とはいいがたいけど、バードシ…

  4. 父の日ディナーはハワイで♡

    今年の父の日ディナーは、ちょっと早くハワイでMICHEL'Sに。 ここは二十数年前、ダディと初めて…

  5. 氷のお皿

    留守中、Uriがカーチャンを喜ばせようと思いダディと作ってくれてたのがこれ。ボールにお水と花を入れ、…

  6. 「花を探しにジャングルの中へ」

    これが校内です! グリーンスクールは広大な敷地の中に川も谷も畑もあって、その全てがフィールドワークに…

  7. 「今日で夏休みは終わり」

     8/31でサザンビーチもクローズらしく、夕方六時で海の家もライフガードも「おつかれさま~」と締めて…

  8. 2017年11月15日、一般社団法人「日本大人女子協会」設立✨

                                      ご挨拶&協会…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP