女神伝説の温泉

浴衣に着替えて、これから温泉に行って来てまーす。

露天風呂に行くには、お庭を通って行くのだよ。錦鯉とツーショット。

風情のある脱衣所で。

お風呂に「恋札」なるものを入れ、恋の行方を占うらしいのですが、恋なんてまだ知らないウリちゃんは、「やり方がゆくわかんない」とバッサリ。

 

女神様が持っていた化粧用の「お湯を含ませた綿」から温泉が湧きでたという女神伝説があるこの温泉、お湯が本当に気持ち良くて、感動~。

夕暮れ、お庭を眺めながらじわじわと温まり、その後、快食快眠。翌日も、翌々日も爆睡してしまいました。蓄積疲労が取れた感じ。東京にいると、疲れていることも分からず働き続けてしまうからなぁ。

やっぱり休みは必要! としみじみ感じた旅でした。

 

 

 

下諏訪ぎん月

ぎん月のお食事

関連記事

  1. ウリの春休み接待

    十一連休という派手なゴールデンウィークをもらったウリが、家でゲームやラインに嵌りまくらないよう、…

  2. 「ラホヤの大晦日」

    目的地ラホヤに到着したのは夜。カルフォルニアは温かいといっても冬なので、朝晩は冷え込み、コートを着込…

  3. 「パワースポット・セントーサ島」

     現地情報によると今シンガポールで一番パワフルな場所はセントーサ島。島全体が家族で楽しめるアミューズ…

  4. 「表参道のクリスマスデコレーション」

    こちらは十年ぶりに飾られた表参道のネオン。環境保護団体の反対を受けて中止されたのがもう十年も前だなん…

  5. サムライ・ヨギー、ピーター・トンプソン

    生徒さんたちが来る前にウォームアップをする講師のピーターさん。彼は日本で奈良ヨガという流派も習得した…

  6. 「ミーアキャット♥」

    アニマルチャンネルで「ミーアキャットの世界」という番組を延々とやっていた時期があって、私とウリはその…

  7. バレンタインせんべい?!

    2008年のバレンタインデーは、みなさんいかがお過ごしでしょうか?我が家のイケイケギャルは、幼稚…

  8. 我が家のホワイトデー

    ホワイトデーの昨日、我家のニューフェイス(猫)パンダちゃんのブリーダーさん、動物写真家の増田勝正さん…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP