2014.09.20
ご購入下さった皆様のおかけで、三刷りかかりました!
写真は我が家に三重から送られてきたジャガイモの中に入っていた、なんとハート形のジャガイモです。
感謝の気持ちを込めて、このイモをUPします。ありがたくって、食べられないわ~。
「50歳からの自分メンテナンス術」、まだお読みでない方はぜひ♡
ウリちゃんのアニュアルデー
山梨のクリスタルキャッスル風呂
生徒さんたちが来る前にウォームアップをする講師のピーターさん。彼は日本で奈良ヨガという流派も習得した…
「お約束のビール」やはりドイツといったらビールで乾杯。このビールは、ここのホテルから一番近い醸造所…
今年の正月は、今までやったことないことをやってみよう! ということで、家族旅行の初心に戻ってサイパン…
マイレージでエアチケットをゲットし、プーケットに行ってきました。泊まったホテルはダディが撮影で行った…
これが最後に飲んだカリオカレモン。なんと、レモンの皮にお湯を入れただけのシンプルなものです。が、なー…
この玉が、かつて船の人たちに時間をお知らせする時計代わりだったんだって。一時になると上がってきて、ど…
Welcome to the world! 龍輝君♡なんせ高年齢出産だし、しばらくそっとしておこう…
そんで、この格好で舞踏会に行くわけではなく、お遊戯をするんだから幼稚園児だ! ま~、可愛かったけどね…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
8/19(火)15:30~17:30 プラハ先生の墨絵教室参加費35…
NHK文化センター梅田教室でセミナー(^^♪生まれつき体が弱く…
セラピストLUCAによるスペシャルトリートメントです。頭蓋骨矯…
2025年7月20日(日曜日)15:00~16:00、奈良で「ベリーダ…
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…