2008.07.2
これはロビーにおいてったハーブティのセルフサービスコーナー。でも、マシーンからお湯が出なくて、ウェイトレスが「私が入れてきてあげます」と、キッチンに・・・。
「セルフルームサービス」 で、自分で部屋に持ってっていいんだけど、ちゃんとソーサーをダブルでつけてくれたし、ナプキンの敷き方もかわいい!
クラシックなキー
初ユーロ!
ウリが自分から行きたいと行って始めた音楽教室。個人のピアノレッスンと比べてお友達と歌ったりエレクト…
ランチのあとスミニャックでお買いものして~、ホテル戻ってお茶して~、またまたプールサイドでだらだらし…
カカオの実を採るにあたって、バリ人スタッフが木に登ります。ウリは「ほんとにmonkeyみたいだった…
タイマッサージの先生はヨガの先生で、瞑想のクラスも持ってるんだけど、プーケットバティックアートの先生…
オーストラリアでは何年も国をあげて緑黄色野菜の摂取を推進し、乳癌等の発症率を下げてきました。どこのレ…
ホテル前のビーチを歩くウリ。天気は晴れたり曇ったりで、逆に直射日光がダメな母子には楽でした。&n…
テーマパークみたいなレストランだから味は期待してなかったんだけど、意外や美味しくてびっくり。忍者的な…
三日目にして既にカルフォルニアガールの風情を称えるウリ。さすがヤング、順応性が違うね。現地時間1/2…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
セラピストLUCAによるスペシャルトリートメントです。…
2025年7月20日(日曜日)15:00~16:00、奈良で「ベリーダ…
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
江戸千家師範・羽渕宗祐先生を講師にお招きして、ロータスにて茶道…