AKKO YOGAで内臓活性化!

こ~んなこともできちゃう”奇跡の五十歳”AKKOさんですが、ロータスでは「超ビギナークラス」をやってくれています。

ズッダヨガのティーチャートレーニングで三カ月の修業を終えてから、奥深く、繊細になったAKKO YOGA。

肉体、魂、心を繋ぐという意味のYOGAの神髄に近づいている気がします。

最近、ロータスのAKKO YOGAにはできるだけ参加している私ですが、昨日は特に、素晴らしかった。あんまり動いてないのに、みっちり内臓刺激が入り、コアが鍛えられた一時間。

いえいえ、私たちはこんなことは決してしませんが(笑)。

実は私、四カ月ぶりの生理で、胃腸の調子が悪かったのですが、今朝はスッキリ!!  改めてヨガの内臓への効果を実感しました(^^)/

「ヨガを極めて行くと、嫌いなものがなくなって、全てに感謝したくなるよ!」

とAKKO先生。その人間的成長も素晴らしいです♡

いえ、私たちはこんなポーズはできなくていいんですが・・・。

次回AKKO YOGA、9/13(火)、27(火)11:00~、参加費1500円。お申込みはコンタクトより♥♥

ナチュラルムービング練習会六回目

オーバカナルアークヒルズ店でランチ会♥

関連記事

  1. 駆けていくウリ

    デサと朝ごはんに駆けていくウリ。…

  2. ヒーリングミュージック

    「ワカ・デ・ウマ」のヨガスタジオでジャングルに向かって「ベリーダンス健康法」のプライベートセッション…

  3. 「Uri クリスマスコンサート」

    学期末。週二回通っている英語の学校でもクリスマスコンサートが開かれ、超短い台詞ひとつだけど頑張って演…

  4. バックスタイル

    バッ クスタイルはこんな感じ。ロータスに来られない方も、これを着るだけでロータス♥スピリットが味…

  5. 「ビオダンザお試しWork Shop」

    満月ナイトの翌日、朝も早よから再びロータスに集まり、昨夜の片付けから入り朝ベリーに参加するパワフルな…

  6. キッズクラスごっこ

    これは、昼のアイアンガーヨガのクラスの先生の娘が、プールでお友だちをかき集めてキッズクラスごっこ…

  7. パディントンへ

    グリンちゃんの車でハーバーブリッジを渡り、いざパディントンへ。今日は土曜日でマーケットやってるんだっ…

  8. 「夕景の観覧車」

    もうすぐ九時、という頃にやっと暮れてきたシドニー。これから観覧車に乗ります。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP