横森式ベリーダンス健康法 出来!

20080524_151409とうとう念願のベリーダンス本ができました!
もっと多くの女性がおうちで、簡単なベリーダンスのムーブメントを使って、楽しく踊れ、心地よいカラダとココロを作れるようにと切に願って、ついに出版の運びとなりました。

20080524_120712「トルコ料理店Haremにて打ち上げランチ」
本の打ち上げで、私のおっしょさんMishaalが踊っているトルコ料理店「Harem」に行ってきました。
左は表紙&ベリーダンス・ムーブメントのイラストを描いてくれた花岡道子さんと、ダンスメイトの高梨直美さん。

20080524_121404「可愛いテーブルセッティング」
「Harem」は内装もテーブルセッティングも可愛く、トイレも素敵。お料理も他のトルコ料理店とは一線を画していて、とっても洗練されているんです。

20080524_122107「九種類のディップ」
これが前菜の、なんと九種類ものディップ。ホモスとババガヌーシュだけじゃないのよ~。私のお気に入りはミントクリーム。

20080524_130021「ラムのシシケバブー」
これがメインのラムとバターライス、ちゃんと皮を剥いてあるトマト、焼きナスのペースト。
お肉の焼き加減もよろしく、バターライスすら美味しいので、ついつい食べすぎてしまいます。

20080524_130246「ターキッシュサラダ」
これはトルコの伝統的なサラダらしいんだけど、ほんとにお肉に合ってさっぱり美味しいの。

20080524_133713「ほどよい甘さのデザート」
これがデザートのチョコレートプリンと上新粉を使ったトルコのお菓子。普通、トルコ料理店のお菓子は激甘なものだけど、ここのはほどよい甘さ。デザートにも洗練を感じさせます。

20080524_133847「チャイをくだちゃい」
これが最後に運ばれて来るチャイなんだけど、お盆もおステキ。ここのオーナーはトルコ人のちょい悪オヤジ風なんだけど、おっしゃれ~な人なのね。

20080524_134018「チャイを飲みながら・・・」
ベリーダンス話は尽きませんでした。担当編集者の山本さんもベリーダンスを習っていて、デザイナーの高瀬さんもこれから習い始めるそうで、みなさんも・・・そうそう、丸善の出版記念ワークショップでお待ちしておりますよ!
ダンスメイトの花岡さん、高梨さん、君島さんにもお手本参加してもらう予定です。
もちろん、担当編集も参加します。See you there!

ウリの誕生日プレゼント

咲き誇る花

関連記事

  1. 「イメージを膨らめるお絵描き」

     曲のイメージを膨らめるお絵描きも、こんな長~い画用紙にみんなで描きました。これは空を見上げて描いた…

  2. ボルティックス

    水力発電のボルティックス!…

  3. 旧三田家跡地

    公園を抜けて深沢のほうへゆくと、旧三田家跡地という、古い日本家屋&お庭が一般に公開されています。竹や…

  4. 「霧が立ち込めるラホヤの朝」

    今回、ビーチには朝晩霧が立ち込め、幻想的な風情を味わえました。海もかなり荒れていて、朝散歩も寒かった…

  5. 「締めは蕎麦屋で~」

     明治神宮参拝のあと原宿のオリエンタルバザールでお土産購入、最後はダディ・ウリ・もっちゃんと合流して…

  6. 「砂絵」

     今はメリアバリという名前になっているこのホテル。ビーチからプールに向かう道に毎日「よい○曜日を!」…

  7. ウリの春休み接待

    十一連休という派手なゴールデンウィークをもらったウリが、家でゲームやラインに嵌りまくらないよう、…

  8. 「やってきましたユニバーサルスタジオ」

     セントーサにはユニバーサルスタジオがあり、行かないわけには行かなくなってとうとう・・・。私、この手…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP