2012.01.25
今回、ビーチには朝晩霧が立ち込め、幻想的な風情を味わえました。海もかなり荒れていて、朝散歩も寒かった~。
しかしコテージから十分ほど歩いていくと、ビーチにアザラシがごろごろしているポイントがあるんです。十三年前、新婚旅行で行ってそれを発見したときには超感動。今回、九歳になった娘を連れて来れたというのが嬉しく、ちょっと誇らしくもあり、寒さも吹っ飛びました。
ほらっ、アザラシがごろごろいるんです! 岩の上にもごろごろ。
「2012、あけましておめでとうございます❤」
「ラホヤのアザラシ」
マーケットでの買い物のあと、シェフ・アティータ登場。「料理はアートだよっ」と力強く語るアティータ。「…
ここはミッシェルもDVD撮影した素敵な場所。バリだけどなぜかアラビック調の建物で、スパも見学したけど…
ラホヤに「We olive」というお洒落オリーブオイル屋さんがあって、奥がワインバーになっていて、海…
初めて自分で作ったハンバーガーを試食。「は~、しゃ~わせ~」。幼稚園から直接来ていきなり働かされてい…
どんだけ点心類を食べても、子供はやっぱりデザートを注文するんです。この嬉しそうな顔! いやー、も、入…
しかしこれが、カーチャンが夢にまで見たホワイトサンドの波のないビーチよ!夫と結婚して以来、荒波の…
チョコレートデザートを食べ終わり、芝生の校庭で遊ぶ子供たち。グリーンキャンプは一日ごとのデイキャンプ…
発表会のあと、親友もっちゃんとディナーしに品川プリンスへ行ったんだけど、連休中でレストランはどこも…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…