2012.01.25
翌朝、日本から持って行った鏡餅をセットし、あけましておめでとうございます❤ プラスティックの鏡餅なんて・・・と思いきや、中には分封の切り餅が入っているのでとっても便利でした。日本人はやはり、元旦はお雑煮! 和風だしも持って行き、オープンでお餅を焼いていただきました。
なおみちゃんは元旦の朝、ダーリンにパンケーキ作って❤ とリクエストされ、「元旦の朝にパンケーキかよっ」と思ったらしいですが、ま、そこは国際結婚の辛いところよね~。
「ラホヤの大晦日」
「霧が立ち込めるラホヤの朝」
長年勤めていた職場を辞め、本職の傍ら続けていたヨガの先生業も中断し、お世話になったシークレットロータ…
バイロンベイは七十年代に都会のインテリヒッピーたちが大学をドロップアウトして移り住んだエリアなので、…
この子は、出口近くにいるカンガルー。この体勢のままじっとしているので、みんなに記念撮影されているんだ…
丘の上に背の低いプルメリアの木があり、ウリは朝いちでプルメリアのお花を摘みました。…
オーシャンビーチピア(桟橋)朝パートナーを見送った後、天気が良いとビーチにウォーキングに行きます…
ディナーはダディのおごりで22階のフレンチレストランへ。ここは中学生以下お断りだと知らずに予約。で…
「自然博物館」これはサルスの敷地内にある自然博物館。地元の子供たちの教育のため建てたもので、南米…
2009年四月より行なっているロータス「あべちゃん改造計画!!」、11/29現在、なんとあれからわず…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
1/28(土)14:00~、藤沢ショーホールにて、新刊記念講座がありま…
もしかして世界初?!大人女子専用の手帳ができましたǴ…
日時 1月9日(月) & 1 /22日(日) 午前10…
2023年こそ、もっと健康に、美しく、幸せ感あふれる素敵✨…
12月22日はエネルギーの大きな節目の冬至。その夜に「女神の休息ヨガ」…