「外国語を維持するのはチャレンジング」

帰国子女でも、日本の学校に通い始めるとポンと英語を忘れてしまうのが子供の常。それをキープするのは至難の業なんだけど、不可能ではない、とプリンシパル。それだけに相当努力がいるから、もう楽しいだけの英語じゃ正直なくなってる。この年齢の子たちにグラマーを理解させるのは大変だもの。今年からクラスも年齢じゃなくレベル分けされたから、頑張らないと落第もあり。というわけで、ウリちゃん夏休みもサマースクール四週間、頑張ってね~。

「学期末のちょっとしたACT」

「かとちゃんのアーユルヴェーダのお話とチャクラ瞑想」

関連記事

  1. 2017年11月15日、一般社団法人「日本大人女子協会」設立✨

                                      ご挨拶&協会…

  2. 女神の休息ヨガワークショップwith カラーセラピーリーディング…

    開催間近✨ 今週の土曜日は、ロータスでTara先生のワークショップがあります…

  3. 「クリスタルファウンテン!」

    風水鑑定の結果、所定の位置に水槽かクリスタルファウンテンをおくよう、林秀静先生から指示され、早速ネ…

  4. 本日のスペシャル

    これは本日のスペシャル、レモングラスの串に刺したサテ、小松菜炒め添え。自家製のサンバルも美味しく、辛…

  5. テネイシャスD

    私は写真の左の人、ジャック・ブラックのファンなのだが、この映画を見るまで、すごい芸達者で歌の上手い俳…

  6. 「村山家の温泉」

     これが、村山さんのお父さんが掘って、敷地内から湧き出た温泉。そのあと旦那さんが浴槽を作って、み…

  7. 「シルク・ド・ソレイユ『ZED』に行ってきました」

    ウリも冬休みに入り、夢だったシルク・ド・ソレイユに家族で行ってきました。ダディが何年も前からずーーー…

  8. 「哀愁のカサブランカ」

    あっちゃんの曲は思いつかなかったんだけど、のりちゃんとアベちゃんで「聖子ちゃんに対してやっぱ郷ひろみ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP