2011.07.19
帰国子女でも、日本の学校に通い始めるとポンと英語を忘れてしまうのが子供の常。それをキープするのは至難の業なんだけど、不可能ではない、とプリンシパル。それだけに相当努力がいるから、もう楽しいだけの英語じゃ正直なくなってる。この年齢の子たちにグラマーを理解させるのは大変だもの。今年からクラスも年齢じゃなくレベル分けされたから、頑張らないと落第もあり。というわけで、ウリちゃん夏休みもサマースクール四週間、頑張ってね~。
「学期末のちょっとしたACT」
「かとちゃんのアーユルヴェーダのお話とチャクラ瞑想」
今年のバレンタインデーは、チョコレートクルーズしてみると、まだまだ見たことも食べたこともない商品が目…
「ケープを羽織ると、こんな感じ。ほら、素敵でしょ~」 って、すっかりプリンセス気分のウリ・・・。…
2009年四月より行なっているロータス「あべちゃん改造計画!!」、11/29現在、なんとあれからわず…
十年の長きに渡り、「クリームバス恵比寿」で私の白髪染め(ヘナ)と肩マッサージを担当してくれてきた鎌田…
今年からまた表参道のデコレーションが始まるからか、今年は派手だわ~。不況を吹き飛ばすってコンセプトな…
空港から北に少し行ったところらPaiaという街があるんですが、プチっとしてて可愛いんです。昔はヒッピ…
バリは一時間の時差があり、私とウリは暗いうちに目が覚めちゃったので、明るくなるまではお部屋で朝自習…
グリーンスクールにはこういう超イケてる生徒がごろごろいるわけで、そりゃあシャンティもこのままイケイ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
限定15名様募集✨日時・7/24(日)17:00…
長引く自粛でなまった体と心を立て直しましょう(^^)/「ベリーダンス健…
気の流れと日当たりのいいスタジオを貸し切り♡ロータスでエステがまた受け…
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…