「外国語を維持するのはチャレンジング」

帰国子女でも、日本の学校に通い始めるとポンと英語を忘れてしまうのが子供の常。それをキープするのは至難の業なんだけど、不可能ではない、とプリンシパル。それだけに相当努力がいるから、もう楽しいだけの英語じゃ正直なくなってる。この年齢の子たちにグラマーを理解させるのは大変だもの。今年からクラスも年齢じゃなくレベル分けされたから、頑張らないと落第もあり。というわけで、ウリちゃん夏休みもサマースクール四週間、頑張ってね~。

「学期末のちょっとしたACT」

「かとちゃんのアーユルヴェーダのお話とチャクラ瞑想」

関連記事

  1. 「夕方散歩」

     モスリムの人たちに囲まれて夕方散歩をするウリ。夕飯を食べに近くのベトナミーズに向かっています。シン…

  2. 「ウリの幼馴染み同窓会」

    『女の子ママのスウィートデイズ』に載っている、三歳の誕生パーティのメンバーですが、こ~んなに大きくな…

  3. サマースクールのフェイスペイント

    Uriはサマースクールでフェイスペイントをしてもらってきました。フランスの国旗です。「なんでか知っ…

  4. 海君ち

    海君ちはホテルの裏口から歩いて一分だよ~。駐車場とランドリー、ゴミ捨て場のある地下三階から出るから、…

  5. 「マナちゃんの2Wayマッサージ」

     最終日、マナちゃんの指導のもと、2Wayマッサージをしました。気持ち良かったぁ。…

  6. 「本殿の前で記念撮影」

     この日は結婚式も何組もあり、早めの七五三参りの家族も多く、アンゲリカさんもう感激して写真撮りまくり…

  7. 「ナイトサファリ!」

     ここは十数年前に、当時は痩せてて可愛かったダディと来て、世界で一番好きな動物園となったところ。なん…

  8. 「和香子さん第二子誕生!」

    あざやかに 我を映せる みどり子の 漆黒のまなこ あかず見つむる(和香子)私のホームページにおけ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP