2011.01.17
これがオーチャードセントラルの長~いエスカレーター。高所恐怖症の人は決して後ろを振り返らないように・・・こけたら最後、という安全性をかえりみないもので、エンターテイメント性は抜群でした。このビルの上に、やたらと天井が高いレストラン街があるんです。
アラフォー&アラフィフ男女の集い❤第二弾!
「オーチャードロードどおっちゃんと・・・」
自然の波でできたとは思えないぐらい整然とストライプができていて、上から見るとまさに鬼の洗濯板。つっ…
バリから帰って来て、ウリは目黒パーシモンホールのガムラン・ワークショップに参加。初日はナチュラリス…
お子さんの夏休み接待でお疲れの皆々様、残暑お見舞い申し上げます。今週末はたまたま日曜の午後から湘…
これが最後に飲んだカリオカレモン。なんと、レモンの皮にお湯を入れただけのシンプルなものです。が、なー…
今年はウリ、オーロラ姫のドレスをもっちゃんに注文。嗚呼、いつんなったらプリンセスをやめてくれるのか・…
ダディはなんにも一人でやりたくない人なので、自分がサーフィンに行く時は、そばで見ていて欲しいのです。…
霧島から、村山さんファミリーも到着! って、自転車で来たわけじゃないよ~。霧島からは車で二時間。G…
今月もまた、美しいお花とともに、九州霧島より村山さんが上京、メッセージが届けられました。今、地球は…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…
いい季節になりました(^^)/大人女子は自粛慣れ傾向にありますが、そろ…
集英社のお洒落なエンディングノート、「ネバーエンディングノート」のイベントが広…
緊急事態宣言も明け、自粛太りを解消したい貴方、ぜひロータスにお…