「オーチャードロードどおっちゃんと・・・」

 講演が終わりホテルに戻ると、滞在していたオーチャードロードはちらちらとクリスマスデコレーションがきれい・・・。まー、日本でいったら銀座通りみたいなところですかねー。徒歩数分でデパートやショッピングモールに行けるという、お買いもの好きのウリとダディにはたまらないところでした。私は今回滞在が長いので、キッチンとランドリーのついたアパートメントホテルにして、毎日洗濯と朝ごはんは作ってたよ。主婦の鏡だねー! ダディだけ軽い朝ごはんでは足りず、隣のビルにある朝ごはん処で朝ラーメン食べてた。ローカル値段で一食百円ぐらいよ。でもちゃんと中国人のおばさんが作ってて美味しいの。ただし、中国語しか通じない・・・。

オーチャードロード

「長~いエスカレーター」

「シティだけどジャングル」

関連記事

  1. 森を散歩

    ビオトープといってもひとつの森。お散歩しているだけでリフレッシュできる。実際、地元の人たちや社員の憩…

  2. ハッピー"四捨五入"バースデー!

    とうとう四十五歳になってしまいました! 九十まで生きるとして、折り返し地点に立った(冗談ですよ)。…

  3. 「ホワイトデーのホワイトケーキ」

     3/14ホワイトデー、ダディは終日ロケだったが、なぜか前の晩「これ、ロータスに」と、卵白だけで作ら…

  4. 「香りつき❤コールドプロセス石鹸・解禁」

    四週間、待つのじゃぞっ。というわけで、やっと解禁されたコールドプロセス石鹸の香り付き❤ エッセン…

  5. 「ヨガもここで・・・」

    タイマッサージの先生はヨガの先生で、瞑想のクラスも持ってるんだけど、プーケットバティックアートの先生…

  6. 「チャナンを流しに川に向かう」

     作ったお供えを流しに川に向かっています。ハンパじゃない自然環境でしょう? 生徒はこの川で泳いだりも…

  7. 「お部屋の目の前にラグーンプール」

     ダディに「ウォータースライダーか流れるプールのあるホテルに泊まりたい」と言われ、苦肉の策がラグーン…

  8. 「ルクエのストレーナー(ザル)を帽子に」

     七夕の夜。急いで七夕飾りを作って飾り付けなきゃならないので、宿題を翌朝に免除・延期してもらったウリ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP