2010.08.13
音楽教室もクラスコンサートを最後に夏休み突入。バッハのメヌエットをグランドピアノで立派に弾きこなしました。
「Kidsの夏休み」
「かとちゃんの次はさっちゃんが美人に」
「帰って来たぞーい!(海の男)」ではなく、アンゲリカさんの夫ビリーさんです。今日は、バイエルン最…
集英社のウェブマガジン、Ourageにて連載中の「コーネンキなんて怖くない!」も連載もうすぐ一年、1…
おーーーっきい木のある公園を通って、ボタニカルガーデンへと向かいます。この日、歩いた距離をダディの携…
大人はやはり、この時期旬のロックオイスターと白ワイン。今回の旅は、ディセッショニスタHanaeの提案…
バード・アイブリングから牧草地帯を四十分ほど山のほうへドライブ。…
12/16日発売✨五年ぶりのエッセイ、「これから30年をゴキゲンに生きる。」…
自然の波でできたとは思えないぐらい整然とストライプができていて、上から見るとまさに鬼の洗濯板。つっ…
今年はおうちでパーティをしたいと言うので、お友達分のバルーンも用意して、室内を飾り付け闊歩するウリ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…