「デヴィッド・ライフ先生&シャロン先生と♥」

 く~、人間、嬉し過ぎると顔が崩れるってホントなのね~。こんなにブスんなっちゃうなんて、自分でもビックリだわ♥

20100205_2_CIMG2445

 夕べ、私の大尊敬するヨガ・ティーチャー、デヴィッド・ライフ先生&シャロン先生のワークショップに行って来ました(涙)。三十六歳から十年間、ほぼ毎日先生のCDを聞きながらヨガをしてきた私。心身を鍛えられるとともに、その教えにいたく感銘、本の中でも何度も取り上げて来ました。思い余ってニューヨークの「ジバムクティ・ヨガセンター」にまで行ったものの、お会いできず、こうやって日本で、しかも中野サンプラザの結婚式場でお会いできたのです!!!

 もー、ただのファンと化した私は、こういう経緯をお二人に話し、大興奮で「というわけで記念に一緒に写真取っていいですか?」とお願い。手まで握ってもらって、嬉し過ぎて引きつった笑顔になっちゃったわけです。

「ヨガジャ」の取材だったので、このあとカメラマンにあちらのカメラで何ショットか撮ってもらったけど、「Can I hold you?」と図々しくさらなるお願いをし、二人の胴に手を回して至福のときに包まれたのでした。お二人からは筋金入りの、Love&Happinessのエナジーを感じました。

 いや~、ヨガはしごかれたけどね。夜十時までたっぷし。詳細は「ヨガジャーナル日本版」で。

「植物とクリスタルを朝日に当てる」

「Naomiの、サンディエゴからこにゃにゃちわvol.⑧サンセットクリフでウォーキング」

関連記事

  1. 「鈴木さん家とカペラでお食事」

     最後の夜、泊まっていたアマラ・サンクチュアリの隣のゴージャスホテルCAPELAのチャイニーズレスト…

  2. 「クリスマスプレゼント」

    クリスマスプレゼントは流儀にのっとってツリーの麓に一応、置いておくんだけど、日本人だからイブのディナ…

  3. 「♪双子が帰ったそのあとは~(夜の部)」

    ニューヨークの双子と入れ替わりで、今度はイタリアからイケメン兄弟がやってきました。彼らはイギリス生ま…

  4. トモコちゃん

    そして、毎週木曜日の夜はウブドゥの町にある楽器屋さんで、トモコちゃんが裏でガムランを演奏している影絵…

  5. 白ソーセージ

    これが名物・白ソーセージ。日本著作権協会の栗田さんに、「今の季節、ドイツは白ソーセージとビールが最高…

  6. 「お魚の泳ぎ方を見に品川へ」

     発表会のあと、親友もっちゃんとディナーしに品川プリンスへ行ったんだけど、連休中でレストランはどこも…

  7. ずーっと♡幸せが続く生き方

    新刊、「ずーっと♡幸せが続く生き方」(主婦の友社)が本日発売です!大好きなことを死ぬまで続けてピ…

  8. 「自然の中でヨガをする醍醐味」

     自然の中でヨガをすると、逆転ポーズをしたとき、風景がさかさまに見えるのが楽しい! 今は新緑がキ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP